オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.02.14

パワーポイントのワードアートの文字の方向変更

パワーポイントのワードアートの文字の方向変更をする

ワードアートの初期の設定は、文字の方向が横書きになっていますが、縦書きに変更することができます。

ワードアートの文字の方向を、横書きから縦書きに変更してみましょう。

①ワードアートを選択します。
※ワードアート内をクリックし、周囲の枠線をクリックします。

ホームタブ を選択します。

段落グループ の 文字列の方向 をクリックします。

縦書き をクリックします。

ワードアートを選択し、ホームタブを選択。段落グループの文字列の方向をクリックし、縦書きをクリック。

文字の方向が変更されます。

文字の方向が変更されます。

 

パワーポイントのワードアートの文字の方向変更に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのワードアートの文字の方向変更を理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. テンプレート

    パワーポイントの背景を変える

    たまに、こんな質問をされることがあります。「プレゼンの背景を…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレゼンテーションのノートの印刷

    パワーポイントのプレゼンテーションのノートの印刷をするパワー…

  3. パワーポイント

    質疑応答でこんなホワイトボードの使い方をしていませんか?

    プレゼンで質疑応答や、予定以外の内容を話す時など活躍するホワイトボー…

  4. ショートカットキー

    プレゼン資料作成術:複数ファイルを一気に選択

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているといろんなファイルでごちゃ…

  5. パワーポイント

    パワーポイントのプレゼン資料を今すぐワンランク上の出来にする方法

    パワーポイントでプレゼンの資料、つくってますか?人によります…

  6. パワーポイント

    ノートを表示しながら安心してプレゼンするための発表者ツールとは?

    パワーポイントで、スライドショーしながらプレゼンテーションする時に…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP