オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.02.14

パワーポイントのワードアートの文字の方向変更

パワーポイントのワードアートの文字の方向変更をする

ワードアートの初期の設定は、文字の方向が横書きになっていますが、縦書きに変更することができます。

ワードアートの文字の方向を、横書きから縦書きに変更してみましょう。

①ワードアートを選択します。
※ワードアート内をクリックし、周囲の枠線をクリックします。

ホームタブ を選択します。

段落グループ の 文字列の方向 をクリックします。

縦書き をクリックします。

ワードアートを選択し、ホームタブを選択。段落グループの文字列の方向をクリックし、縦書きをクリック。

文字の方向が変更されます。

文字の方向が変更されます。

 

パワーポイントのワードアートの文字の方向変更に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのワードアートの文字の方向変更を理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. 2007以降

    パワーポイントで図形を合成、接続、結合、接合、作成する

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成していると「この図形とこの図形を…

  2. パワーポイント

    パワーポイント:画像の貼り付け方のコツ

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成すると画像を貼り付けたい時ってあ…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレースホルダー移動

    パワーポイントのプレースホルダーを移動するパワーポイントのプ…

  4. 3911:パワーポイントの表示倍率を拡大縮小する方法は?

    2013以降

    パワーポイントの表示倍率を拡大縮小する方法は?

    パワーポイントでは表示倍率を拡大したり、縮小したり、変更することがで…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントで文章の校正をするには?

    パワーポイントで文章の校正をするパワーポイントでスライドを作…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントで知らない単語を調べたい時は?

    パワーポイントで知らない単語を調べるパワーポイントでスライド…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP