オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.01.16

パワーポイントのグラフの移動とサイズ変更

パワーポイントのグラフの移動とサイズ変更する

パワーポイントのスライドに作成したグラフは、移動したりサイズを変更したりできます。
グラフを移動するには、周囲の枠線をドラッグします。
グラフのサイズを変更するには、周囲の枠線上にある〇(ハンドル)をドラッグします。

それでは、グラフの位置とサイズを調整してみましょう。

①グラフ内をクリックします。
※グラフ内であれば、どこでもかまいません。

グラフが選択され、周囲に枠線が表示されます。

②グラフの周囲の枠線をポイントします。
マウスポインターの形が変わります。

③図のようにドラッグします。

グラフ内をクリックし、グラフの周囲の枠線をポイントします。図のようにドラッグします。

グラフが移動します。

④グラフの左下の〇(ハンドル)をポイントします。
マウスポインターの形が変わります。

⑤図のようにドラッグします。

グラフの左下の〇(ハンドル)をポイントし、図のようにドラッグします。

⑥グラフのサイズが変更されます。

グラフのサイズが変更されます。

 

パワーポイントのグラフの移動とサイズ変更に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのグラフの移動とサイズ変更を理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントで入力した後ですべて大文字・小文字にするには?

    パワーポイントで入力した後ですべて大文字・小文字にするパワー…

  2. 4264:パワーポイントのクイックアクセスツールバーをリボンの下に表示する方法

    オンラインマニュアル

    パワーポイントのクイックアクセスツールバーをリボンの下に表示

    パワーポイントのクイックアクセスツールバーって、便利ですよね。…

  3. 3753:プレゼンで利用する動画を録画する際に注意するべき点

    スピーチ

    プレゼンで利用する動画を録画する際に注意するべき点

    IT業界でプレゼンする際に、システムのデモを交えてプレゼンする場合が…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントの離れた文字を同時に選択するには?

    パワーポイントの離れた文字を同時に選択するパワーポイントでス…

  5. ショートカットキー

    パワーポイントで目的の単語を一発で検索する

    パワーポイントでプレゼンの資料作成をしていると、あの内容を書いたペー…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントの表の行や列の挿入

    パワーポイントの表の行や列を挿入するパワーポイントで作成した…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP