オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.01.15

パワーポイントのフォントサイズの拡大・縮小

パワーポイントのフォントサイズの拡大・縮小する

パワーポイントでフォントサイズの拡大・縮小をする場合は、フォントグループの フォントサイズボタン(拡大・縮小) を使用すると、フォントサイズを少しずつ拡大・縮小できます。
プレースホルダー内に複数のフォントサイズの文字が含まれる場合、全体的に拡大・縮小する際に便利です。

箇条書きテキストのすべての文字を2段階拡大してみましょう。

①箇条書テキストのプレースホルダーを選択します。
※プレースホルダー内をクリックし、枠線をクリックします。

ホーム タブを選択します。

③フォントグループの フォントサイズボタン(拡大) を2回クリックします。

箇条書テキストのプレースホルダーを選択し、ホームタブを選択。フォントグループの フォントサイズボタン(拡大) を2回クリック。

④すべての文字が全体的に拡大されます。

すべての文字が全体的に拡大されます。

 

パワーポイントのフォントサイズの拡大・縮小に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのフォントサイズの拡大・縮小に関する設定を理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントのセクションの名前を後から変更するには?

    パワーポイントのセクションの名前を後から変更するパワーポイン…

  2. Mac

    iPadで動画入り電子カタログを無料で作成する方法

    パワーポイントで作成した資料をiPadで持ち歩きたい!という場合って…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアウトライン表示で便利なショートカットキーは?

    パワーポイントのアウトライン表示で便利なショートカットキーを操作する…

  4. パワーポイント

    パワーポイントのスライドを縦長にするには?

    パワーポイントは、プレゼン資料だけではなく、チラシやパンフレット作成…

  5. 4283:パワーポイントのクイックアクセスツールバーのボタンを変更する方法

    オンラインマニュアル

    パワーポイントのクイックアクセスツールバーのボタンを変更する方法

    パワーポイントのクイックアクセスツールバーって知っていますか?…

  6. 3635:パワーポイントのウィンドウの名称

    2013以降

    パワーポイントのウィンドウの名称

    パワーポイントの操作を覚えよう、教えようとするときに「リボン」「表示…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP