オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.08.28

パワーポイントのスライドの背景にグラデーションを表示するには?

パワーポイントのスライドの背景にグラデーションを表示する

パワーポイントでスライド作成していると、スライドの背景を変更したいときってありますよね。
そんなとき、背景を単色で塗りつぶしたりすると思いますが、もっと印象的にしたいときはグラデーションを設定するのもいいですよね。
単色で塗りつぶすより、グラデーションの方がパッと目立つスライドを作る事ができると思います。
では、スライドの背景にグラデーションを設定するには、どうしたらよいのでしょうか?

それは、あらかじめ用意されているグラデーションを使用します。
スライドの背景の「塗りつぶし」を「塗りつぶし(グラデーション)」に変更すると、色の濃淡のグラデーションを表示できます。
最初は、スライドに適応しているテーマの色に合わせて自動的にグラデーションが表示されますが、「既定のグラデーション」には、色やグラデーションの方向が異なるパターンが用意されているので、クリックするだけで好みのグラデーションに変更できます。

それでは、スライドの背景にグラデーションを設定してみましょう!

「デザイン」タブをクリックし、「背景の書式設定」ボタンをクリックします。

①「デザイン」タブをクリックし、「背景の書式設定」ボタンをクリックします。

「背景の書式設定」作業ウィンドウが表示されるので、「塗りつぶし(グラデーション)」を選択し、「既定のグラデーション」をクリックして、好みのグラデーションを選択します。

②「背景の書式設定」作業ウィンドウが表示されるので、「塗りつぶし(グラデーション)」を選択し、「既定のグラデーション」をクリックして、好みのグラデーションを選択します。

③この状態だと、作業しているスライドの背景のみにグラデーションが設定されるので、「すべてに適応」ボタンをクリックします。

③この状態だと、作業しているスライドの背景のみにグラデーションが設定されるので、「すべてに適応」ボタンをクリックします。

④すべてのスライドの背景にグラデーションが設定されます。

④すべてのスライドの背景にグラデーションが設定されます。

 

パワーポイントのスライドの背景にグラデーションを表示するに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのスライドの背景にグラデーションを表示するを理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントのフォント選び

    パワーポイントで説得力のある資料をつくる場合に重要な要素の1つがフォ…

  2. パワーポイント

    文章を変えずにグッとわかりやすくする方法とは?

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する場合、当然、説明するための文…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのペインを標準設定の状態に戻すには?

    ペインの大きさを変更するパワーポイントで資料作成していると、…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレースホルダー内の文字サイズを一気に変更するには?

    パワーポイントのプレースホルダー内の文字サイズを一気に変更する…

  5. パワーポイント

    アニメーションでの注意点!パワーポイントに気を付けよう

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する際にアニメーションを設定する…

  6. 3771:プレゼンしやすいアニメーションにするたった1つの簡単なコツ

    パワーポイント

    プレゼンしやすいアニメーションをパワーポイントに設定する、たった1つの簡単なコツ

    効果的なプレゼンをするために、パワーポイントにアニメーションを設定す…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP