オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.01.24

パワーポイントの発表者用ツールで目的のスライドへジャンプ

パワーポイントの発表者用ツールで目的のスライドへジャンプする

パワーポイントの発表者ツールの「スライド一覧」を使うと、スライドの一覧から目的のスライドを選択してジャンプすることができます。プロジェクターにはスライドの一覧は表示されないため、表示中のスライドから目的のスライドに一気にジャンプしたように見えます。

発表者ツールを使って、スライド8にジャンプしてみましょう。

①スライド1を選択します。

②ステータスバーの スライドショー をクリックします。

スライド1を選択し、ステータスバのスライドショーをクリック。

パソコンのディスプレイに発表者用の画面、プロジェクターにはスライドショーが表示されます。

すべてのスライドを表示します をクリックします。

すべてのスライドを表示しますをクリック。

すべてのスライドが一覧で表示されます。
※プロジェクターには一覧は表示されず、直前のスライドが表示されたままの状態になります。

④スライド8を選択します。

スライド8を選択します。

発表者用の画面にスライド8が表示されます。
※プロジェクターのスライドショーにもスライド8が表示されます。

発表者用の画面にスライド8が表示されます。

 

パワーポイントの発表者用ツールで目的のスライドへジャンプするに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントの発表者用ツールで目的のスライドへジャンプするを理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントでの様々な行間の種類

    パワーポイントで作業していると、行間の設定が上手くいかない!という人…

  2. パワーポイント

    パワーポイントマウス技:同じオブジェクトを何個もコピーする

    パワーポイントで資料作成する時に同じオブジェクトを何個も用意する時に…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントで知らない単語を調べたい時は?

    パワーポイントで知らない単語を調べるパワーポイントでスライド…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレースホルダー操作

    パワーポイントのプレースホルダーを操作するパワーポイントのス…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントではがきサイズのスライドを作成するには?

    パワーポイントではがきサイズのスライドを作成するパワーポイン…

  6. 2007以降

    PowerPointパワーポイント2010でズームアウトするには?

    セミナーやここぞのプレゼンなどではPowerPointパワーポイント…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP