オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.03.1

パワーポイントの画面切り替え効果の確認

パワーポイントの画面切り替え効果の確認をする

設定した画面切り替え効果を確認するために、スライドショーを実行してみましょう。

①ステータスバーのスライドショーをクリックします。

ステータスバーのスライドショーをクリックします。

②クリックして、スライドが切り替わる時の変化を確認します。

クリックして、スライドが切り替わる時の変化を確認します。

※確認できたら、Escキーを押して、スライドショーを終了しておきましょう。

画面切り替え効果のプレビューをする

標準表示モードで、画面切り替え効果を再生できます。

・サムネイルペインの★(アニメーションの再生)をクリック

サムネイルペインの★(アニメーションの再生)をクリック

・画面切り替えタブ>プレビューグループの画面切り替えのプレビュー

画面切り替えタブ>プレビューグループの画面切り替えのプレビュー

 

パワーポイントの画面切り替え効果の確認に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントの画面切り替え効果の確認を理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    短期間で一気にエキスパートになる方法とは?

    パワーポイントでのプレゼン資料に関するコンサルタント。という職業柄、…

  2. パワーポイント

    パワーポイントで複数の図形・オブジェクトを選択するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとき、複数の図形・オブジェ…

  3. パワーポイント

    パワーポイントの画面切り替えに関する注意点

    パワーポイントには、画面切り替え機能というものがあります。ス…

  4. 2007以降

    パワーポイントの新しいバージョン:2007以降

    パワーポイントという製品にはいくつかのバージョンが存在しますが大きく…

  5. ショートカットキー

    パワーポイントを一瞬で保存する方法

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると作業中にファイルを保存し…

  6. パワーポイント

    プレゼンのパワーポイント資料で目次が果たすべき役割とは?

    プレゼンテーションのためにパワポの資料を作成する場合ある程度ボリュー…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP