パワーポイント

 / 最終更新日 2022.07.14

パワーポイントで作業を元に戻すことのできる回数を増やすには?

パワーポイントでプレゼン資料を作成していると
ちょっと前の状態に戻したい、って思うことありますよね?

オブジェクトの位置を戻したり、
オブジェクトの色を戻したり、
便利な機能なので、結構使います。

この、元に戻す機能は、便利ですが、
初期値では、20回までしか戻すことが
できないようになっています。

この元に戻すことができる回数って
20回から変更できるって知ってましたか?

30回でも、100回でも、
元に戻すことができる回数を
自由に設定することができます。

よく使う人でも結構知らないこの機能ですが、
どのように設定するのか?

■メニューの、ファイル>オプションで詳細設定タブから
 編集オプションの「元に戻す操作の最大数」に、数字で回数を入力

メニューの、ファイル>オプション
詳細設定タブから、編集オプションの「元に戻す操作の最大数」に、数字で回数を入力

ちなみに、この元に戻す作業の最大値には、
3以上、150以下の数字を入力してください。

それ以外の数字を入力しても無駄ですから
気をつけてくださいね。

これで、アナタもパワーポイントで
作業を元に戻すことのできる回数を増やして
作業を効率化してくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントでさまざまな文字飾りを使うには?

    パワーポイントでさまざまな文字飾りを使うパワーポイントで文字…

  2. パワーポイント

    パワーポイントで動画を再生する

    プレゼンの途中で、パワーポイント上で動画を再生したいことってあります…

  3. プレゼン

    プレゼン準備の段取り

    プレゼンの準備をする上で、段取りを間違えると、非常にスケジュール的に…

  4. 2007以降

    パワーポイントがプロジェクターに投影されない!

    パワーポイントをプロジェクターにつないでスライドショーを開始したいの…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントの発表者用ツールでスライドの拡大表示

    パワーポイントの発表者用ツールでスライドの拡大表示をするパワ…

  6. パワーポイント

    パワーポイントで図形を簡単にそろえる方法とは?

    パワーポイントでプレゼンテーションの資料を作成するときいろんな図形を…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP