パワーポイント

 / 最終更新日 2019.11.10

パワーポイントで表紙にページ番号を付けない方法

パワーポイントで資料を作成するときに
ページ番号って付けますよね?

で、そのページ番号というのが、
通常1スライド目からページ番号が始まってしまうために
表紙が1ページ目になってしまいます。

表紙からじゃなくて、表紙の次のスライドを
1ページ目として番号を振りたい、ということって
ありませんか?

そんなときはこれです

■メニューの、表示>ヘッダーとフッターの
 スライドタブで、スライド番号にチェック、
 タイトルスライドに表示しないにチェックした後、すべてに適用

これだけだと、表紙のスライドに
ページ番号が表示されなくなりましたが、
表紙が1ページという振り方になっているので
追加で次の設定が必要です。

■メニューの、ファイル>ページ設定の、スライド開始番号を0

これで、表紙は0ページ目で表示なし
2スライド目から1ページ、2ページと表示されるようになります。
これでアナタもパワーポイントの資料作成時に
表紙から1ページと番号を振らなくてすみますね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. 2007以降

    パワーポイントのフォントを一括変換、置換ってできるの?

    Windows Vista以降、メイリオというフォントが利用できるよ…

  2. テンプレート

    パワーポイントの背景を変える

    たまに、こんな質問をされることがあります。「プレゼンの背景を…

  3. パワーポイント

    パワーポイントで別のオブジェクトへ移動

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとマウスを使わずに、次のオ…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのスライド一覧でのスライドの入れ替え

    パワーポイントのスライド一覧でのスライドの入れ替えをするスラ…

  5. ショートカットキー

    ボタン1つで好きなスライドからスライドショーを開始する方法

    パワーポイントでキーを押すとスライドショーが開始するって知ってました…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントで分数の設定を解除するのは?

    パワーポイントで分数の設定を解除するパワーポイントで資料作成…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP