パワーポイント

 / 最終更新日 2022.07.13

パワーポイントで複数のファイルでの作業を効率化

パワーポイントで資料作成しようと思うと
こっちのファイルからこのスライドをコピーして
あっちのファイルからあのスライドを持ってきて
という感じになりませんか?

パワーポイントで効率的に資料作成しようと思ったら、
当然出てくるこんなコピー編集作業で、
2つのファイルを並べて作業したい、という時も
ありますね?

そんなときはこれ

■編集したいファイルを2つ開いた状態で
 メニューの、表示>並べて表示

編集したいファイルを2つ開いた状態で
、メニューの、表示>並べて表示
2つのファイルを横に並べて作業できます。

で2つのファイルを横に並べて作業できます。

これで、パワーポイントのスライド編集、
コピーしたり貼り付けたりを効率的に作業してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. スピーチ

    スーッと頭に入って納得してしまうプレゼンの共通点

    いってることは正しいんだろうけどどうも腑に落ちない。そんなプ…

  2. 3059-ec:パワーポイント図形調整テクニック

    2007以降

    パワーポイントの画像調整使いこなしのテクニック

    パワーポイントも新しいバージョンになってから画像に関する機能…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントの発表者用ツールのスライドショーの実行

    パワーポイントの発表者用ツールのスライドショーを実行する発表…

  4. 2007以降

    パワーポイントのスライドをコピーすると色が変わる!?

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成しているとあるスライドを別のファ…

  5. パワーポイント

    イラストレーター・イラレをパワーポイント・パワポに変換する前に!

    イラストレーター/illustrator(通称「イラレ」)で作成した…

  6. パワーポイント

    パワーポイントのハイパーリンク先にジャンプできない問題を解決する

    パワーポイントにはハイパーリンクの機能があり、チーム内で情報共有する…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP