スピーチ

 / 最終更新日 2020.05.30

プレゼンでの質疑応答:満足度を上げるやり取りのコツ

 

どーもです、 成果の出るパワーポイント資料コンサルの
プレゼンマスター山田進一です。

プレゼンでの質疑応答で
ものすごく簡単に、満足度を上げる
やり取りのコツというものがあります。

逆に、下手なやり取りだと、
質疑応答の回答内容はよくても、
満足度を下げてしまう場合もありますから、
気をつけてください。

では、プレゼンの質疑応答で
ものすごく簡単に、満足度を上げる方法とは?

■まずお客様にしゃべりきらせる

ということです。

プレゼンの質疑応答の時に、
お客様が質問をしゃべっている途中で
あーそれはですね、と回答を始めてしまうのは
もっともやってはいけません。

まずは、お客様にしゃべりきらせるのが先決です。

人間は基本的に、
他人の話を聞くよりも自分の話をすることに、
満足を感じる動物です。

ですから、自分がしゃべっている時にさえぎられる
ということは、非常に満足度を下げます。

逆に、自分がしゃべりたいことを全てしゃべって
それを真摯に聞いてもらえた、というだけで
満足度が上がります。

プレゼンの質疑応答の時に、
お客様から質問があったら
お客様にしゃべりきらせるのは基本ですが

「他にありませんか?」

「ご質問は以上ですか?」

というフレーズを利用して、
お客様の質問をさらに引き出し
お客様に、しゃべりきった、と感じてもらいましょう。

簡単ですが、これでプレゼンの質疑応答の
満足度を上がりますから、
ぜひアナタも試してみてください。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. プレゼン

    社内向けだからこそ気が抜けない!社内向けプレゼンの注意点

    人事制度の変更、契約手続の変更、新しい書類決裁方法。このよう…

  2. パワーポイント

    パワーポイントでyoutubeの動画を再生したい

    パワーポイントでプレゼンする際にyoutubeの動画を一緒に再生した…

  3. プレゼン

    無料でパソコンの画面を録画してプレゼンするには?

    プレゼンをおこなう上で、パソコンの画面を録画してプレゼンしたい、とい…

  4. スピーチ

    プレゼン「万が一」に備える

    もし重要なプレゼンでプロジェクターが使えなくなったら…

  5. スピーチ

    プレゼンでの美しい所作とは?

    プレゼンテーションにおいては、内容も大切ですが話し手の立ち振る舞いも…

  6. パワーポイント

    Ustreamユーストリーム時代のプレゼンとは?

    以前解説したようにこれからビジネスでもUstreamユーストリームの…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP