オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.05.14

パワーポイントで先頭のアルファベットを小文字にするには?

パワーポイントで先頭のアルファベットを小文字にする

パワーポイントで英字の文字入力をするとき、先頭文字が勝手に大文字に変わってしまうことってありますよね。
小文字で入力したくて、後で小文字に入力し直しても、大文字になってしまう。。。
これは、「オートコレクト」という機能が働くためです。
この機能が働いている限り、どんなに直しても勝手に大文字になってしまいます。

それでは困る!そんなときは、次の手順です。

①テキストボックスを作成し、英字で文字を入力します。

②先頭文字の左下にある「オートコレクトのオプション」ボタンをクリックし、
 「文の先頭文字を自動的に大文字にしない」をクリックします。

①テキストボックスを作成し、英字で文字を入力。②先頭文字の左下にある「オートコレクトのオプション」ボタンをクリックし、「文の先頭文字を自動的に大文字にしない」をクリック。

③先頭文字が小文字に変換され、自動的に大文字に修正されないように設定されます。

③先頭文字が小文字に変換され、自動的に大文字に修正されないように設定されます。

この手順で、先頭文字が勝手に大文字に変換されなくなります。

 

パワーポイントで先頭のアルファベットを小文字にするに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントで先頭のアルファベットを小文字にするを理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントでヘッダー・フッターを変更する

    パワーポイントのヘッダー・フッターを変更したいときってありますよね?…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのペインを標準設定の状態に戻すには?

    ペインの大きさを変更するパワーポイントで資料作成していると、…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのテーマ適応

    パワーポイントのテーマを適応するパワーポイントの配色・フォン…

  4. パワーポイント

    パワーポイントで繰り返し再生(スライドショー)

    パワーポイントでスライドショーを繰り返し再生をしたい時ってありますよ…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントの図のスタイルの適用

    パワーポイントの図のスタイルを適用するパワーポイントの「図の…

  6. 3203-ec:パワーポイントでフォントが変わる?見つからない!?

    パワーポイント

    パワーポイントでフォントが変わってしまう、見つからない!?

    パワーポイントでプレゼン資料を開くと文章が変な場所で改行され…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP