オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.02.24

パワーポイントのアニメーションの再生順序の変更

パワーポイントのアニメーションの再生順序の変更をする

パワーポイントでアニメーションを設定すると、「1」「2」などの番号が表示されます。 この番号は、アニメーションが再生される順番を示しています。アニメーションを設定した順番で振られる番号ですが、後から入れ替えることができます。

オブジェクトの「ナポリタン発売」「きつねうどん発売」のアニメーションが再生される順番を入れ替えてみましょう。

①オブジェクトの「きつねうどん発売」を選択します。

アニメーションタブ を選択します。

タイミンググループ の アニメーションの順序変更 の 順番を前にする をクリックします。

オブジェクトの「きつねうどん発売」を選択。アニメーションタブを選択し、タイミンググループのアニメーションの順序変更の順番を前にするをクリック。

オブジェクトの「きつねうどん発売」の順番が前になります。

④オブジェクトの「ナポリタン発売」と「きつねうどん発売」の番号が入れ替わっていることを確認します。

オブジェクトの「ナポリタン発売」と「きつねうどん発売」の番号が入れ替わっていることを確認します。

※スライドショーを実行して、アニメーションの動きを確認しておきましょう。
 確認できたら、Escキーを押して、スライドショーを終了しておきましょう。

アニメーションの開始のタイミングを設定する

初期の設定では、アニメーションはクリックすると再生されますが、他のアニメーションの動きに合わせて自動的に再生させることもできます。
アニメーションを再生するタイミングは、アニメーションタブ>タイミンググループの開始アニメーションのタイミングで設定します。

アニメーションを再生するタイミングは、アニメーションタブ>タイミンググループの開始のアニメーションのタイミングで設定します。

①クリック時
スライドショーを実行中、マウスをクリックすると再生されます。

②直前の動作と同時
直前のアニメーションが再生されるのと同時に再生されます。

③直前の動作の後
直前のアニメーションが再生されたあと、すぐに再生されます。

 

パワーポイントのアニメーションの再生順序の変更に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのアニメーションの再生順序の変更を理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. 4264:パワーポイントのクイックアクセスツールバーをリボンの下に表示する方法

    オンラインマニュアル

    パワーポイントのクイックアクセスツールバーをリボンの下に表示

    パワーポイントのクイックアクセスツールバーって、便利ですよね。…

  2. パワーポイント

    ノートを表示しながら安心してプレゼンするための発表者ツールとは?

    パワーポイントで、スライドショーしながらプレゼンテーションする時に…

  3. パワーポイント

    大事なプレゼン資料の精度の高いチェック方法とは?

    パワーポイントで作成したプレゼン資料をチェックする時アナ…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのバージョンを確認するのは?

    パワーポイントのバージョンの確認方法パワポで資料を作成してい…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントの行頭文字の変更

    パワーポイントの行頭文字を変更する箇条書きテキストの行頭文字…

  6. パワーポイント

    プレゼン資料におけるシンプルかつ効果的な色の使い方

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する上で、色は基本的な要素です。…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP