パワーポイント

 / 最終更新日 2021.07.22

パワーポイントのプレゼン資料で表は縦か横か?

パワーポイントのプレゼン資料をつくる時、こんなこと、ありませんか?
「この表、横に並べるべきか、縦に並べるべきか、どっちだろ?」
どちらにするべきかのポイントはコレです。

例えば、Aプラン、Bプラン、Cプランのように、複数のプランを比較する場合。
Aプランは、チャットサポートのみ。
Bプランは、チャットサポート+電話サポート。
Cプランは、チャットサポート+電話サポート+対面サポート。
といった内容を比較する場合。

プランを横に並べて、サポート内容を縦に並べる。

そうすると、サポート内容の有無が横軸で比較できます。

 

このようにパワーポイントでプレゼンのための資料を作成する場合。

比較する項目は、基本的には、横に並べる。

しかし、桁が多い数字の場合などは、縦に並べる。

 

これでアナタもパワーポイントのプレゼン資料をつくる時、表を縦にするか、横にするか迷わずに、わかりやすい表をつくってくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントで手軽に目立つ見出しを作成するには?

    パワーポイントで手軽に目立つ見出しを作成するパワーポイントで…

  2. テンプレート

    プレゼン素材:プレゼンのフリー素材、素材無料、素材集

    「プレゼンの素材教えてもらえませんか」「プレゼンで使えるフリー素材の…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのグラフの色の変更

    パワーポイントのグラフの色の変更するパワーポイントでグラフを…

  4. パワーポイント

    パワーポイントの資料をあっという間に作る方法

    アナタが、パワーポイントで資料を作成するのは年に1回ぐらいですか?そ…

  5. パワーポイント

    プレゼンとパワーポイントの資料をマッチさせるには?

    プレゼンを聞いていて、しゃべっている内容と投影されているスライドがど…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントで好きな位置に文字を入力するには?

    パワーポイントで好きな位置に文字を入力するパワーポイントでス…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP