
パワーポイントのファイルをメールで送ろうとしたときに送れない!
そんなことってありませんか?
特にプレゼン資料を作成していて、写真を多く利用したパワーポイントのファイルなどは、ファイルサイズが大きくなってしまいますよね。
ファイルサイズを圧縮すれば、どうにか送れそうという場合は、この方法が参考になります。
数Mバイトのファイルならこのやり方で問題ありませんが、数十~数百Mバイトとなると、いくら圧縮したといっても限界があります。特に動画を組み込んだパワーポイントファイルなんかは、圧縮してもメールでの送信は難しいです。
そんな時、手軽にファイルを送るためには、登録不要で利用できる無料オンラインストレージがオススメです。
登録不要の無料オンラインストレージとは?
使い方は、無料オンラインストレージに送りたいファイルをアップロードするだけ。
すると、ダウンロードするためのURLが表示されるので、そのURLを相手にメールで送ればOKです。相手はURLをクリックすれば、ファイルをダウンロードすることができます。
このように登録不要で利用できる便利な無料オンラインストレージですが、何種類かあります。サイト毎に多少画面が異なるので、何種類か確認して自分が使いやすい、と思ったものを選ぶといいと思います。
それでは、登録不要で利用できるオススメのオンラインストレージを紹介しますね。
オススメ厳選オンラインストレージの紹介
firestorage
1ファイル2Gバイトまでアップロード可能で、保存期間を1時間~7日間まで選べたり、パスワードなども設定できます。無料会員登録すると更に便利な機能も利用できる、高機能なサービスです。利用画面が落ち着いた作りなので、ビジネス利用でもオススメです。
ギガファイル便
1ファイル100Gバイトまでアップロード可能で、保存期間を7日間~30日間まで選べて、パスワードなども設定できます。とにかく送れるファイルサイズが大容量ですが、利用画面がちょっとクセがあります。
BitSend
なんとファイル容量無制限で、保存期間を0日間~14日間まで選べて、パスワードの設定やダウンロード回数も制限できます。使い方もシンプルで、利用画面もわかりやすいので、いろんな利用目的にオススメです。
今回紹介した登録不要で利用できるオンラインストレージを利用して、アナタもファイルサイズの大きなパワーポイントファイルを簡単に送れるようになってくださいね。
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、5大無料プレゼント実施中!
詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!
- パワーポイント用プロフェッショナルテンプレート
- ライバルに差をつける「伝わる」資料作成テクニック習得プログラム
- のべ900社以上の売上アップの秘訣が詰まった営業資料セルフ開発キット
- プレゼンマスターがあなたのプレゼン・パワーポイントの資料を作成
- 企業・団体向けプレゼン研修:パワーポイント・プレゼンテーション研修