2007以降

 / 最終更新日 2022.07.14

パワーポイントをPDFに変換!しかも無料で簡単に

パワーポイントをPDFに変換!しかも無料で簡単に

パワーポイントをPDFに変換したい、という機会は
いろいろあるかと思います。

・パワーポイントがインストールされていない
 パソコンで確認したい
・内容を変更させず、閲覧のみさせたい
・セミナー、研修、講演などのプレゼン資料を
 配布資料として変換したい

このようにパワーポイントのファイルを
PDFに変換したい、という状況は少なからずあります。

実はパワーポイントのバージョンが2007以降であれば、
PDFへの変換は標準機能として、無料で、簡単にできるのですが
意外と知らない人が多いのも事実です。

ではどのようにすればパワーポイントのファイルを
PDFに無料で簡単に変換できるのでしょうか?

■メニューの、ファイル>名を付けて保存で、PDFを選択

メニューの、ファイル>名を付けて保存>参照
ファイルの種類で、PDFを選択

これだけでOKなのです。

なお、保存する際に「標準」と「最小サイズ」が
選べますが、次のように選びましょう。

「標準」
ファイルサイズが大きくなってもいいので
印刷品質を高めたい場合

「最小サイズ」
印刷品質は低くていいので
ファイルサイズを小さくしたい場合

また「オプション」でどのような形式でPDFへ
変換するのかも選択できますよ。

確かに以前のパワーポイントのバージョンでは
PDFへ変換するのが大変でした。

ですから、新しいバージョンになっても
以前のやり方じゃないと保存できないのではないか
と誤解している人がいます。

しかし、最近のパワーポイントのバージョンでは
標準機能になったので非常に簡単です。

アナタもこれでパワーポイントのファイルを
簡単にPDFへ変換してくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントで写真の角を丸くする方法とは?

    パワーポイントでプレゼン資料をつくっていると、写真の角を丸くしたい!…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレースホルダーのサイズ変更

    パワーポイントのプレースホルダーのサイズを変更するパワーポイ…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのペインを標準設定の状態に戻すには?

    ペインの大きさを変更するパワーポイントで資料作成していると、…

  4. パワーポイント

    パワーポイントでグループ化できない理由とは?

    パワーポイントで資料を作成している時に「グループ化」って機能、よく使…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントの図形の位置をらくらく揃える!

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると、図形の位置が合わないこ…

  6. パワーポイント

    パワーポイントのノートを印刷する時のレイアウトを変更するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドとノートを印刷す…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP