ショートカットキー

 / 最終更新日 2022.03.9

パワーポイントでスライドをコピーするショートカット

パワーポイントでプレゼン資料を作成していると
スライドをコピーするとこって、よくありますよね。

というのも、作業を進めるにあたって、
スライドを変更するよりも、
スライドをコピーしてから変更したほうが安全だからです。

もし、やっぱり元のスライドに戻したい、という場合、
スライドを変更していたら元に戻すだけで大変ですが、
スライドをコピーして変更していれば、
コピー元ののスライドに戻ればいいだけだからです。

このように、パワーポイントでは、
スライドをよくコピーしますが、アナタはどのようにしてますか?

もしかして、キーボードに置いている手を離して、
マウスを持って、カーソルを移動させて、
対象となるスライドを選んで、右クリックして
コピーしたあと、さらに右クリックして
貼り付けを選んだりしてませんか?

ここまで大変な作業をしていなくても、
[Ctrl]キー+[C]キー でスライドをコピー
[Ctrl]キー+[P]キー でスライドを貼り付け
している人というのは結構いると思います。

しかし、これでも2ステップかかっています。

実は一発で、スライドをコピーする
ショートカットがあるのです。

それは?

■[Ctrl]キー+[D]キー でスライドをコピー

これでアナタも、パワーポイントでスライドを1発でコピーして
作業を効率化してくださいね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    プレゼンで使う分かりやすい美しいグラフを素早く作成する方法

    プレゼンの資料に、エクセルのグラフを使うことも多いかと思いますが、そ…

  2. パワーポイント

    パワーポイントのスライドを縦長にするには?

    パワーポイントは、プレゼン資料だけではなく、チラシやパンフレット作成…

  3. 画面切り替えで自動的に切り替えがいかない理由と対処法

    パワーポイント

    画面切り替えで自動的に切り替えがいかない理由と対処法

    画面切り替えで自動的に切り替えがいかないプレゼン資料…

  4. パワーポイント

    パワーポイントでグレースケール・白黒印刷したら表示されない!?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する際に印刷して確認しなが…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントの下線の種類や色を設定するには?

    パワーポイントの下線の種類や色を設定するパワーポイントで文章…

  6. ショートカットキー

    パワーポイントで不要なスライドを一発で削除

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドがどんどん増えて…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP