ショートカットキー

 / 最終更新日 2022.03.9

パワーポイントでオブジェクトのテキストを一発で編集

パワーポイントでプレゼン資料を作っている時に、
図形などのオブジェクトに文字やテキストを入れたい時って
ありますよね。

四角い箱や、矢印などの図形といったオブジェクトに、
説明する文字などのテキストを入れるとき、
アナタならどうしていますか?

もしかして、キーボードに置いている手を離して、
マウスを持って、カーソルを移動させて、
対象となる図形やオブジェクトファイルやフォルダを選んで、
右クリックして、テキストの編集、を選んだりしてませんか?

私ならこれで一発です。

■オブジェクトを選択して [F2]キー でテキストを編集

このやり方なら、パワーポイントで資料を作成しているときに、
キーボードから手を離さずに作業できるので、
作業効率が非常にあがります。

アナタもこれで、パワーポイントで
プレゼン資料を作成しているときに、
図形などのオブジェクトに文字やテキストを素早く編集して、
作業効率をあげてくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントで数字を縦に並べるには?

    パワーポイントで数字を縦に並べるパワーポイントの縦書きで半角…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントのフォントサイズの拡大・縮小

    パワーポイントのフォントサイズの拡大・縮小するパワーポイント…

  3. パワーポイント

    パワーポイントの特定スライドだけ背景の画像を変更したい

    パワーポイントの資料を作成しているときに特定のスライドだけ背景の画像…

  4. 3846:パワーポイント スライド一覧のショートカットキーの謎とは?

    ショートカットキー

    パワーポイント スライド一覧のショートカットキーの謎とは?

    パワーポイントでプレゼンテーションの資料を作成しようとすると、スライ…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントで特殊な記号を入力するには?

    パワーポイントで特殊な記号を入力するパワーポイントで資料作成…

  6. 資料作成

    プレゼン資料における「郷に入れば郷に従え」とは?

    特定の業界向けのプレゼン資料を制作する場合。極力、業界の専門用語を使用…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP