パワーポイントでプレゼンのための
資料を作成して、配布資料として印刷する場合って
ありますよね。
パワーポイントの資料を印刷するときに、
印刷対象を配布資料と選択して印刷すると、
1枚の紙に複数スライドを印刷できるので、
配布資料として配るときに、便利です。
しかし、普通に印刷すると配布資料が縦になります。
通常は縦でも問題ないと思いますが、どうしても
配布資料を横で印刷したい、という場合もあろうかと思います。
そんなときはどうすればいいのか?
■メニューの、ファイル>ページ設定から
ノート、配布資料、アウトラインの欄で、横を選択
これで、パワーポイントの配布資料が
横で印刷できるようになります。
ぜひアナタが配布資料を印刷するときに
活用してくださいね。
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、5大無料プレゼント実施中!
詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!
- パワーポイント用プロフェッショナルテンプレート
- ライバルに差をつける「伝わる」資料作成テクニック習得プログラム
- のべ900社以上の売上アップの秘訣が詰まった営業資料セルフ開発キット
- プレゼンマスターがあなたのプレゼン・パワーポイントの資料を作成
- 企業・団体向けプレゼン研修:パワーポイント・プレゼンテーション研修