パワーポイント

 / 最終更新日 2022.07.13

パワーポイントの配布資料で背景を変更

パワーポイントで印刷時に配布資料を選んで印刷して
プレゼンの配布資料を作成する場合もあるかと思います。

その場合、ヘッダー・フッター、日付や、ページ番号などが
自動的に入ってきますが、もっと配布資料を自由に変更したい
という場合もあるかと思います。

会社名やプロジェクト名、発表部署、発表者氏名など。
そのほか、配布資料に、ロゴを入れたり、キャッチコピーをいれたり
罫線を入れたり、イメージ画像を入れたい場合もありますよね。

そんな場合は、配布資料マスタを変更すれば
自由自在に変更可能です。

では、配布資料マスタを変更するにはどうすればいいのか?

■メニューの、表示>マスター表示>配布資料マスターで変更

ヘッダー・フッター、日付やページ番号以外に罫線を入れたい場合
メニューの、表示>マスター表示>配布資料マスター
罫線を挿入
罫線が挿入されます

これで、アナタもパワーポイントで配布資料を
自由自在に作成できますね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントだけじゃない!パソコン作業の効率を上げる仮想デスクトップとは?

    パソコンで作業する時、こんなことってありませんか?複数のファイルやサ…

  2. パワーポイント

    パワーポイントでのプレゼン資料の目次に便利!新しいウィンドウを開く

    アナタはパワーポイントでプレゼン資料を作成している時、目次を入れたい…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントで書式を選択して文字をコピーするのは?

    パワーポイントで書式を選択して文字をコピーするパワーポイント…

  4. パワーポイント

    プレゼンで「そうかもしれない」を「確かにそうに違いない!」へ

    同じような内容でも、プレゼンの仕方で受ける印象が違ってきます。子供の…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントの表の行や列の挿入

    パワーポイントの表の行や列を挿入するパワーポイントで作成した…

  6. 3759:意外と出来ていない表のお作法

    パワーポイント

    意外と出来ていない、表のお作法

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する時に表を利用する場合ってあり…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP