パワーポイント

 / 最終更新日 2019.11.10

パワーポイントで表紙にページ番号を付けない方法

パワーポイントで資料を作成するときに
ページ番号って付けますよね?

で、そのページ番号というのが、
通常1スライド目からページ番号が始まってしまうために
表紙が1ページ目になってしまいます。

表紙からじゃなくて、表紙の次のスライドを
1ページ目として番号を振りたい、ということって
ありませんか?

そんなときはこれです

■メニューの、表示>ヘッダーとフッターの
 スライドタブで、スライド番号にチェック、
 タイトルスライドに表示しないにチェックした後、すべてに適用

これだけだと、表紙のスライドに
ページ番号が表示されなくなりましたが、
表紙が1ページという振り方になっているので
追加で次の設定が必要です。

■メニューの、ファイル>ページ設定の、スライド開始番号を0

これで、表紙は0ページ目で表示なし
2スライド目から1ページ、2ページと表示されるようになります。
これでアナタもパワーポイントの資料作成時に
表紙から1ページと番号を振らなくてすみますね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントの画面切り替え効果の確認

    パワーポイントの画面切り替え効果の確認をする設定した画面切り…

  2. パワーポイント

    Ustreamユーストリーム時代のプレゼンとは?

    以前解説したようにこれからビジネスでもUstreamユーストリームの…

  3. オンライン

    オンライン営業でも成果を出す製品・ソリューションありきで効果的に課題設定する方法とは?

    前回は プレゼン資料の課題設定のコツ を解説しました。課題を設定し、…

  4. パワーポイント

    アニメーションでの注意点!パワーポイントに気を付けよう

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する際にアニメーションを設定する…

  5. パワーポイント

    パワーポイントのノートを印刷する時のレイアウトを変更するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとスライドとノートを印刷す…

  6. プレゼン

    プレゼンでの箇条書きをグッと効果的にするポイント

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する場合など、よく箇条書きを使い…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP