テンプレート

 / 最終更新日 2022.03.7

パワーポイントのデザインテンプレート名の調べ方

いまや、パワーポイントのデザインテンプレートには
たくさんの種類がありますね。

パワーポイントの素材/テンプレート特集
でも紹介していますが、無料でパワーポイントの
素材やテンプレートが大量に公開されています。

しかし、これだけテンプレートが大量に公開されていると
今自分が使っているパワーポイントのテンプレートが
なんなのか、わからなくなってしまうこともしばしばです。

では、パワーポイントのデザインテンプレート名を調べるには?

■ステータスバーのまんなかに表示されている
 デザインテンプレートの名前を確認

もし、アナタが今使っているパワーポイントで
ステータスバーが表示されていないとしたら
表示させる方法はこれです。

■メニューの、ツール>オプションで表示タブから
 ステータスバーをチェック

これで、アナタもパワーポイントの
デザインテンプレート名を調べられるようになりましたね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントでRGBを確認する方法

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する際に、色のコード(カラ…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントファイルを閉じる

    パワーポイントファイルを閉じる作業中のパワーポイントファイル…

  3. 4199:あなたの強みを診断する3つの重要な視点とは?

    パワーポイント

    あなたの強みを診断する3つの重要な視点とは?

    パワーポイント・プレゼンテーションのコンサルタントをやっている職業柄…

  4. ショートカットキー

    プレゼン資料作成術:全てのウィンドウを一発で最小化

    プレゼン資料をパワーポイントで準備しているといろんなウィンドウを開き…

  5. 4264:パワーポイントのクイックアクセスツールバーをリボンの下に表示する方法

    オンラインマニュアル

    パワーポイントのクイックアクセスツールバーをリボンの下に表示

    パワーポイントのクイックアクセスツールバーって、便利ですよね。…

  6. パソコン操作

    外部ディスプレイの表示内容を変更する方法とは?

    パワポでプレゼン資料を作成する際、外部ディスプレイを使うことありませ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


最近の記事

PAGE TOP