ショートカットキー

 / 最終更新日 2022.03.7

プレゼン資料作成術:開いているファイルを一発で閉じる

プレゼンの資料をパワーポイントで用意しているときに
開いているファイルを閉じたいときってありますよね?

プレゼンの資料を作成しようとすると、
過去の参考資料としてのパワーポイントの他に、
いろんなエクセルやワードのファイルを
開いて作業することもあるかと思います。

でもいろんなファイルを開きすぎていると
パソコンの画面がごちゃごちゃになって
逆に作業効率が下がってしまいますよね。

そんなときに、不要なファイルを閉じると思いますが
アナタはどうしてますか?

もしかして、キーボードに置いている手を離して、
マウスを持って、カーソルを移動させて、
ウィンドウを閉じる「X(バッテンマーク)」にあてて、
クリック、とかしてませんか?

私なら、これで一発です。

■[Ctrl]キー+[F4]キー で開いているファイルを閉じる

それでは、これでアナタも
パワーポイントでプレゼン資料を作成している時に
開いているファイルを一発で閉じて、
作業を効率化してくださいね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントのフォント選び

    パワーポイントで説得力のある資料をつくる場合に重要な要素の1つがフォ…

  2. ショートカットキー

    パワーポイントでオブジェクトのテキストを一発で編集

    パワーポイントでプレゼン資料を作っている時に、図形などのオブジェクト…

  3. パワーポイント

    パワーポイントの「線の結合点」とは?

    パワポでプレゼン資料を作成している時。「図形の書式設定」から…

  4. 3771:プレゼンしやすいアニメーションにするたった1つの簡単なコツ

    パワーポイント

    プレゼンしやすいアニメーションをパワーポイントに設定する、たった1つの簡単なコツ

    効果的なプレゼンをするために、パワーポイントにアニメーションを設定す…

  5. 資料作成

    プレゼン資料で驚異的に入力ミスが減ってしまう仕組みを導入する

    どーもです、 プレゼンマスターの山田です。やりたくないのに、…

  6. パワーポイント

    パワーポイントで複数の図形・オブジェクトを選択するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成しているとき、複数の図形・オブジェ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP