オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2025.06.29

パワーポイントで図形の中に文字を入力するには?

パワーポイントで図形の中に文字を入力する

パワーポイントでスライドを作成するとき、図形を描画することってよくありますよね。
また、その図形の中に文字を入力したいことってありませんか?

例えば、組織図やフローチャートなど、図形の中に質問や部署など入力したいときがあると思います。

そんなとき、図形の中にテキストボックスの図形を重ねて描画してから、文字を入力する方を見かけることがありますが、アナタならどうしますか?

その方法も間違いではないのですが、この方法だと図形を移動したり、サイズを変更したりするときに、2つの図形を別々に操作しなくてはいけないので、手間がかかります。

図形のサイズ変更をしたときなど、手間をかけずスマートに作りたいですよね。
手間をかけずに図形の中に文字を入力する、カンタンな方法がありますよ!

その方法とは?

図形を選択してから字を入力

図形が選択されている状態でキーボードから文字を入力すると、図形の真ん中に文字を入力することができます。

すでに、文字が入力されている図形の場合は、図形をダブルクリックすると、カーソルが表示され、内容を編集することができます。

それでは、図形の中に文字を入力してみましょう!

 

①文字を入力したい図形をクリックします。

①文字を入力したい図形をクリックします。

②そのままキーボードから文字を入力します。

②そのままキーボードから文字を入力します。

また、図形内の文字を縦書きにしたいときは、文字の入力後に図形を選択し、「ホーム」タブの「文字列の方向」ボタンから「縦書き」を選択すると、図形の中の文字が縦書きに変更されるので、試してみて下さいね。

 

パワーポイントで図形の中に文字を入力するに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントで図形の中に文字を入力するを理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントで2つの図形を線でつなぐには?

    パワーポイントで2つの図形を線でつなぐパワーポイントででスラ…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントで数字を縦に並べるには?

    パワーポイントで数字を縦に並べるパワーポイントの縦書きで半角…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレースホルダー移動

    パワーポイントのプレースホルダーを移動するパワーポイントのプ…

  4. パワーポイント

    パワーポイントでフォントが勝手に変更されないようにする

    パワーポイントで文章を打っているとフォントが勝手に変更されることって…

  5. パワーポイント

    パワーポイントの特定スライドだけ背景の画像を変更したい

    パワーポイントの資料を作成しているときに特定のスライドだけ背景の画像…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントのインク注釈の保持

    パワーポイントのインク注釈の保持をするスライドショーの実行中…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP