オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2024.06.5

パワーポイントのアウトライン表示で特定のスライドの内容だけ表示するには?

パワーポイントのアウトライン表示で特定のスライドの内容だけ表示する

パワーポイントのアウトライン表示で、各スライドのタイトルだけを表示して作業することってありますよね。
プレゼンテーション全体の構成を考えるときは、タイトル表示のみで推敲したりしますが、タイトルのみだと、「このスライドの内容は何だった?」何てこともあると思います。
特定のスライドの内容を確認したいだけなのに、すべての内容を展開して、スクロールしながら確認するのは面倒ですよね。

そんなときは、次の手順で特定のスライドの内容だけを表示してみましょう!
すべての内容を展開しないですむので、作業がスムーズにできますよ。

①内容を表示したいスライドを右クリックします。

「展開」にマウスポインターを合わせ、「展開」をクリックします。

①内容を表示したいスライドを右クリック②「展開」にマウスポインターを合わせ、「展開」をクリック

③選択したスライドの内容だけが表示されます。

③選択したスライドの内容だけが表示されます。

また、スライドアイコンをダブルクリックしても、内容を展開したり折りたたんだりできますよ!

 

パワーポイントのアウトライン表示で特定のスライドの内容だけ表示するに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのアウトライン表示で特定のスライドの内容だけ表示するを理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. 4392:パワーポイントテンプレート徹底解説!ロゴを入れる

    パワーポイント

    パワーポイントテンプレート徹底解説!ロゴを入れる

    本記事ではパワーポイントテンプレートにロゴを入れる方法を解説していま…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントの発表者用ツールで目的のスライドへジャンプ

    パワーポイントの発表者用ツールで目的のスライドへジャンプする…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントのグラフのコピー

    パワーポイントのグラフのコピーをする別のスライドに、同じよう…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレースホルダー操作

    パワーポイントのプレースホルダーを操作するパワーポイントのス…

  5. テンプレート

    パワーポイントの背景を変える

    たまに、こんな質問をされることがあります。「プレゼンの背景を…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントで51以上の丸数字を入力するには?

    パワーポイントで51以上の丸数字を入力するパワーポイントでス…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP