オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.01.17

パワーポイントのスライドの入れ替え

パワーポイントのスライドの入れ替えをする

プレゼンテーションのストーリーに合わせて、スライドを作成していても、後から見直すと、スライドの順番を入れ替えた方がいいこともあります。
そんな時は、サムネイルペインで移動元のスライドを移動先にドラックすると、スライドの順番を入れ替えることができます。

それでは、スライド2をプレゼンテーションの最後に移動してみましょう。

①スライド2を選択します。

②図のように、スライド5の下側にドラックします。
※ドラック中、マウスポインターの形が変わります。

スライド2を選択し、スライド5の下側にドラックします。

③スライドが移動します。
※移動した結果に合わせて、左上にあるスライド番号が変更されます。

スライドが移動します。

 

パワーポイントのスライドの入れ替えに関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのスライドの入れ替えを理解してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントで図形に入力した文字の方向を変更するには?

    パワーポイントで図形に入力した文字の方向を変更するパワーポイ…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントで写真の角を丸くする方法とは?

    パワーポイントでプレゼン資料をつくっていると、写真の角を丸くしたい!…

  3. パワーポイント

    パワーポイントで動画を再生する

    プレゼンの途中で、パワーポイント上で動画を再生したいことってあります…

  4. 3771:プレゼンしやすいアニメーションにするたった1つの簡単なコツ

    パワーポイント

    プレゼンしやすいアニメーションをパワーポイントに設定する、たった1つの簡単なコツ

    効果的なプレゼンをするために、パワーポイントにアニメーションを設定す…

  5. ショートカットキー

    パワーポイントで単語を置き換える、置換するには?

    パワーポイントでプレゼンの資料作成をしていると、単語の打ち間違いに気…

  6. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年11月22日~2008年11月28日

    デキる企業がプレゼンに使うソフトウェアや、双方向での対話を支援する製…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP