オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2023.02.6

パワーポイントのプレゼンテーション構成の変更

パワーポイントのスライドを複製する

パワーポイントでプレゼンテーションのスライドを作成する際、同じ様な構成のスライドを作成することがあります。同じ様な構成の場合は、そのスライドを複製して作成すると効率的です。

それでは、スライド3を複製して、スライド4とスライド5を作成してみましょう。

①スライド3が選択されていることを確認します。

ホーム タブを選択します。

スライドグループ の 新しいスライドボタン をクリックします。

選択したスライドの複製 をクリックします。

スライド3が選択されていることを確認し、ホームタブを選択。スライドグループの新しいスライドボタン をクリックし、選択したスライドの複製をクリック。

スライドが複製され、スライド4が作成されます。

⑤次のように文字を修正します。

~タイトル~
特徴②:離脱客の減少
~箇条書きテキスト~
従来の集客では
  新しいスマホが欲しいと思っても
  家や会社の近くの店舗であっても
  時間がかかる先入観から来店されにくい
モバイルコンシェルジュならば
  事前に予約しているので
  事前に予定を立てられるので
  会社員が平日でも来店できる

スライド4の文字を修正します。

⑥同様にスライドを複製し、スライド5を作成します。

⑦次のように文字を修正します。

~タイトル~
特徴③:来店客の増加
~箇条書きテキスト~
従来の集客では
  お客様にとっては
  集客効果が限定的
モバイルコンシェルジュならば
  従来の集客方法に加え
  様々なインターネットの
  集客手段によって来店客が増加

スライド5の文字を修正します。

その他の方法(スライドの複製)

・スライドを選択>ホームタブ>クリップボードグループのコピーボタン複製

スライドを選択>ホームタブ>クリップボードグループのコピーボタン>複製

・サムネイルペインでスライドを右クリック>スライドの複製

サムネイルペインでスライドを右クリック>スライドの複製

パワーポイントのスライドの削除

パワーポイントでスライドを削除するには、スライドを選択してDeleteキーを押します。

 

パワーポイントのプレゼンテーション構成の変更に関する説明は以上です。

これでアナタもパワーポイントのスライドの複製方法やスライドの削除方法を理解してくださいね。

 

   

関連記事

  1. 4392:パワーポイントテンプレート徹底解説!ロゴを入れる

    パワーポイント

    パワーポイントテンプレート徹底解説!ロゴを入れる

    本記事ではパワーポイントテンプレートにロゴを入れる方法を解説していま…

  2. パソコン操作

    パワーポイントがパソコン初心者に簡単で使いやすくやさしい理由

    オフィス製品にはパワーポイントの他にいろいろなソフトウェア…

  3. 2007以降

    パワーポイント画像の部分的なぼかしのテクニック

    最近のパワーポイントのバージョンでは画像に関する機能が豊富で…

  4. 4241:パワーポイントでのスライドサイズの変更方法の解説

    オンラインマニュアル

    パワーポイントでA4にスライドサイズの変更方法の解説

    パワーポイントで通常資料を作成する際のスライドサイズは「4:3」や「…

  5. パワーポイント

    写真をパワーポイントのプレゼン資料に使う時の注意点とは?

    業界によっては、写真をパワーポイントのプレゼン資料によく利用すること…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントでのグレースケール表示への切り替え方法の解説

    パワーポイントでは通常のカラーの状態と、グレースケール印刷した時の状…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP