ニュース

 / 最終更新日 2022.02.24

プレゼンマスターニュース:2008年11月22日~2008年11月28日

デキる企業がプレゼンに使うソフトウェアや、
双方向での対話を支援する製品などを解説しています。

■デキる企業は戦略的にソフトウェアを“選んで買っている
ビジネスの現場で、WordやExcelに匹敵するほど使われる
Officeアプリケーションといえば、プレゼンテーションツール
「PowerPoint」がある。
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0811/25/news002.html

■双方向対話支援システム「SocratecNano(ソクラテックナノ)」
ソクラテックナノの大きな特徴はPowerPointだけではなく、
Word、Excel、PDF、WEBブラウザなど同時運用するソフトを
選ばないことです。この事で、プレゼンテーションでの準備におい
て自由度が格段に向上します。
https://prw.kyodonews.jp/open/nfrelease.do?r=200811209749

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントでのグレースケール表示への切り替え方法の解説

    パワーポイントでは通常のカラーの状態と、グレースケール印刷した時の状…

  2. パワーポイント

    パワーポイントでA4サイズの資料を作成する時の注意点!

    パワーポイントで、営業資料や提案資料を作成することってありますよね。…

  3. パワーポイント

    プレゼンで使うパワーポイントでのフォント

    プレゼンで使う資料をパワーポイントで作成する際に、文字のフォント選び…

  4. 3827:パワーポイント Power Point とは?使えるテンプレート・ツール・アプリ・テクニックのまとめ
  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントのリボンを折りたたむ方法

    パワーポイントのリボンって、昔からパワーポイントを利用しているかどう…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP