プレゼン

 / 最終更新日 2019.06.10

展示会でのプレゼンで一番重要なこととは?

展示会、つまり東京ビックサイトなどの大きな会場で、
自社のブースを出店して、プレゼンしながら
興味のある見込顧客を集める、という機会、ありませんか?

展示会でのプレゼンというのは、
そのテーマに興味のある人が
大勢集まってくる、絶好のビジネスチャンスです。

しかし、この展示会でのプレゼンという
絶好のビジネスチャンスを
生かしきっていない企業が、なんと多いことか。

非常に残念です。

こういった、場面で
一番重要なポイントってなにか知ってますか?

それは

■展示会でのプレゼンは、後日コンタクトするために
 参加者の情報収集に徹する

ということです。

話す内容がキチンとしているのは当然ですが、
展示会という場で、契約まで進むのは
めったにありません。

多少興味がある、という段階の人が圧倒的に多いわけですから、
そこで売り込みをかけても、契約までこぎつけるのは
不可能です。

ですから、展示会でのプレゼンでは、
アンケートにご協力ください、といって
後日コンタクトするための情報収集に徹するのです。

さらに、単なる名刺情報だけでなく、
検討の状況、予算、体制、スケジュールや
決定の時期、要因なども収集できると
その後の営業活動のフォローがスムーズに進みます。

そして、そのためには、

■展示会でのプレゼンは、短サイクルを何度もまわす

のが重要となります。

仮に、ブースで10人の席を用意して、
1回のプレゼンで10人分のコンタクト先情報、
よくあるのが、名刺を集めとします。

50分プレゼン+10分休憩のサイクルだと、
8時間で、8サイクル、つまり
80人分の名刺しか集められません。

これが、15分プレゼン+5分休憩のサイクルだと、
8時間で、3回 X 8時間 = 24サイクル、つまり
240人分の名刺が集められます。

ですから、展示会という場では、
プレゼンで伝える内容を考えるのも当然重要ですが、
その後を考えて、参加者の情報収集を第一に考え、
さらにより多くの参加者情報を集めるため、
1回のプレゼンを短サイクルでまわしてくださいね。

 

   

関連記事

  1. グッズ

    レーザーポインター:使い方のコツ

    プレゼンの時に、レーザーポインターを使う人が増えていますが使…

  2. スピーチ

    スティーブ・ジョブスiPhone(アイフォーン)発表に学ぶプレゼン

    iPhone(アイフォーン) を初公開するAppleのCEOスティー…

  3. パワーポイント

    プレゼンとパワーポイントの資料をマッチさせるには?

    プレゼンを聞いていて、しゃべっている内容と投影されているスライドがど…

  4. スピーチ

    わかりやすいプレゼンのコツ:ちょっとのことでわかりやすいプレゼンへ

    わかりやすいプレゼンにするために一生懸命準備して、わかりすいプレゼ…

  5. プレゼン

    型にはまったプレゼンテーションの効能

    大事なプレゼンテーションだと力が入る。やたらとオリジナリティ…

  6. 3738:アナタのプレゼンの説得力を増す課題設定テクニック

    プレゼン

    アナタのプレゼンの説得力を増す課題設定テクニック

    プレゼン資料をパワーポイントで作成する際に、説得力のある資料にしたい…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


最近の記事

PAGE TOP