スピーチ

 / 最終更新日 2022.03.14

プレゼン上達の簡単な方法

「プレゼンが上達するためにはどうしたらいいでしょうか?」
たまに、このような質問を受けます。

 

極論を言えば、誰でも100回、同じテーマでプレゼンをすれば上達します。
しかし、それだけプレゼンする機会自体、あまりない人のほうが多いと思います。
では、100回プレゼンしなくても上達する方法とは何か?

 

それは、プレゼンが上手な人を真似ること。

 

これ、簡単ですが、非常に効果的です。
「この人のプレゼンは上手だな」
「こんな風にプレゼンができたらいいな」
という人のスタイルを、そのまんま真似しちゃえばいいんです。

 

その人がよく使う単語や、切り返しのフレーズなど。
そのまま使わせてもらいましょう。

 

しかも、真似することに集中すると、余計なことが気にならなくなります。
結果として、アガリにくくなる、という意外な副次的効果もあります。

 

一度とことんまで、真似してみる。
それから「ここはこうしたほうがいい」とか「このほうがしゃべりやすい」とか。
自分のオリジナリティを出していけばいいのです。

 

あなたもこの方法で、簡単にプレゼンを上達させてくださいね。

 

   

関連記事

  1. スピーチ

    安心してプレゼンする前の直前準備

    安心してプレゼンするためには事前準備が非常に大切です。前日、…

  2. プレゼン

    プレゼンの効果を高めるために次の日にするべき行動とは?

    プレゼンが終わったら、次の日、アナタはどうやって過ごしていますか…

  3. プレゼン

    間違いだらけのプレゼンノウハウ:業界プレゼンノウハウ

    プレゼンという単語はそもそも、TV、映画、CM、出版、メディアといっ…

  4. スピーチ

    プレゼンでの美しい所作とは?

    プレゼンテーションにおいては、内容も大切ですが話し手の立ち振る舞いも…

  5. スピーチ

    プレゼンで人を動かす:いきなりこんなことをお願いしていませんか?

    プレゼンをする時はなにかお願いすることがあるはずです。契約し…

  6. 2007以降

    パワーポイントがプロジェクターに投影されない!

    パワーポイントをプロジェクターにつないでスライドショーを開始したいの…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP