スピーチ

 / 最終更新日 2022.03.24

自然な流れでプレゼンするためのコツとは?

説得力のあるプレゼンをするために、
何かを主張する時には根拠を示すのが重要です。

しかし、主張する内容が、何のつながりもなく
バラバラと羅列されているだけでは、
聞いていて違和感を感じます。

例えば、

「製品の品質向上には、作る人の技術は
 もちろん重要だが、素材の良さも大事である。
 ほかに、製品出荷までの品質チェック体制や、
 そもそも簡単に作れる方が品質を高くしやすい。」

のように説明されても、主張内容がバラバラすぎて
頭に入ってきづらいですよね。

「確かにそうかもしれないけど、
 他に重要なところは本当に無いの?」

のように思われてしまっては、元も子もありません。

このように、プレゼンで主張する内容を
自然な流れで聞き手に伝えるために重要な点はこれです。

■網羅性を高める

つまり、聞き手が「他にないの?」と思う危険性を
網羅性を高めることで、回避するのです。

しかし「網羅性を高める」といっても
具体的にどうすればいいのか、分かりにくいですよね。

そこで簡単に網羅性を高める方法はこれです。

■説明する軸を1つに絞る

例えば、先ほどの例だと、関係者という1つの軸に絞ることで、
このようになります。

「製品を生産するためには、製品の設計、
 素材の仕入れ、実際の生産、生産後の品質管理の
 4つの部門が協力します。
 そこで、製品の品質向上のために、
 製品の設計という観点では
 簡単に作れる方が品質を高くしやすいので、
 工程がなるべく少なくなるような設計にすることで重要です。
 次に、素材の仕入れという観点では、素材以上の良さは出せないので
 良い素材を仕入れることが必須になります。
 さらに、生産という観点では、やっぱり作る人の技術が大切です。
 最後に、生産後の品質管理では、品質チェックをする
 体制が重要になります。」

のように説明されると、聞き手としては
「なるほど」と受け取れることができます。

あなたもこれで聞き手にとって
自然な流れとなるようなプレゼンをしてくださいね。

 

   

関連記事

  1. プレゼン

    知らない内容はプレゼンテーションできない

    イメージしてください。あなたが初めて京都に出張した時、どちら…

  2. スピーチ

    プレゼンする時の姿勢を簡単に直す方法

    猫背でプレゼンされても自信なさそうで、説得力がありませんよね。…

  3. プレゼン

    間違いだらけのプレゼンノウハウ:業界プレゼンノウハウ

    プレゼンという単語はそもそも、TV、映画、CM、出版、メディアといっ…

  4. スピーチ

    スーッと頭に入って納得してしまうプレゼンの共通点

    いってることは正しいんだろうけどどうも腑に落ちない。そんなプ…

  5. 4189:パワーポイントのプレゼン資料事例:生命保険の提案書

    パワーポイント

    パワーポイントのプレゼン資料事例:生命保険の提案書

    パワーポイントの提案書を用いたプレゼンっていうと、BtoB、企業向け…

  6. スピーチ

    難しい話を分かりやすくプレゼンする三つのポイント

    自分にとっては当たり前のことでも、他の人にわかりやすくプレ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


最近の記事

PAGE TOP