パワーポイント

 / 最終更新日 2022.03.11

パワーポイントで箇条書きの先頭の記号、行頭文字を全て変更

パワーポイントで箇条書きの先頭の記号、行頭文字を全て変更

パワーポイントでプレゼンの資料資料するときに、
箇条書きで文章を書くことってありますよね。

で、そのときに、先頭の記号、つまり
行頭文字を変更したいときってありませんか?

ここは丸じゃなくて四角にしたい、とか、
黒じゃなくて赤にしたい、とか、
ありますよね?

そんなときはこれです。

■変更したい行にカーソルをあて、右クリックから
 箇条書きと段落番号、の箇条書きタブで
 形と色を変更

ただしこの場合、変更作業をおこなったスライドの
行頭文字しか変更されません。

全てのスライドの、全ての箇条書きの行頭文字を、
全て一気に変更したい場合もありますよね?

そんなときはこれです。

■メニューの、表示>マスタ>スライドマスタから
 箇条書きの行頭文字を変更

すれば、一気に変更されます。

アナタもこれで、パワーポイントで
箇条書きの先頭の記号、行頭文字を簡単に変更して、
プレゼン資料作成の効率をアップしてくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインセミナー

    プレゼン資料作成7つのテクニック:オンラインセミナー

    プレゼンの資料作成にはちょっとしたポイントに注意するだけでグッと見や…

  2. パワーポイント

    プレゼンフリーソフト:プレゼンで使えるフリー、無料のフリーソフト

    「プレゼンで使えるフリーソフトってありますか?」と聞かれることがあり…

  3. パワーポイント

    パワーポイントの「インターネットから入手されたファイル」「編集を有効にする」とは?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する際など、メールでパワー…

  4. パワーポイント

    パワーポイントのリボンを表示/非表示させるショートカット

    パワーポイントだけじゃなく、ワードやエクセルを使って資料作成する時。…

  5. テンプレート

    パワーポイントの背景を変える

    たまに、こんな質問をされることがあります。「プレゼンの背景を…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントのバージョンを確認するのは?

    パワーポイントのバージョンの確認方法パワポで資料を作成してい…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP