ショートカットキー

 / 最終更新日 2022.03.9

パワーポイントでスライドをコピーするショートカット

パワーポイントでプレゼン資料を作成していると
スライドをコピーするとこって、よくありますよね。

というのも、作業を進めるにあたって、
スライドを変更するよりも、
スライドをコピーしてから変更したほうが安全だからです。

もし、やっぱり元のスライドに戻したい、という場合、
スライドを変更していたら元に戻すだけで大変ですが、
スライドをコピーして変更していれば、
コピー元ののスライドに戻ればいいだけだからです。

このように、パワーポイントでは、
スライドをよくコピーしますが、アナタはどのようにしてますか?

もしかして、キーボードに置いている手を離して、
マウスを持って、カーソルを移動させて、
対象となるスライドを選んで、右クリックして
コピーしたあと、さらに右クリックして
貼り付けを選んだりしてませんか?

ここまで大変な作業をしていなくても、
[Ctrl]キー+[C]キー でスライドをコピー
[Ctrl]キー+[P]キー でスライドを貼り付け
している人というのは結構いると思います。

しかし、これでも2ステップかかっています。

実は一発で、スライドをコピーする
ショートカットがあるのです。

それは?

■[Ctrl]キー+[D]キー でスライドをコピー

これでアナタも、パワーポイントでスライドを1発でコピーして
作業を効率化してくださいね。

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアウトライン表示で便利なショートカットキーは?

    パワーポイントのアウトライン表示で便利なショートカットキーを操作する…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントの特定のスライドの背景を単色で塗りつぶすには?

    パワーポイントの特定のスライドの背景を単色で塗りつぶすパワー…

  3. 2013以降

    パワーポイントでスライドを一覧表示するには?

    パワーポイントではスライドを一覧に表示し、一度に多くのスライドを確認…

  4. 資料作成

    プレゼン資料における「郷に入れば郷に従え」とは?

    特定の業界向けのプレゼン資料を制作する場合。極力、業界の専門用語を使用…

  5. パワーポイント

    パワーポイント:角丸四角形のオブジェクト

    パワーポイントで資料をつくるときに四角形のオブジェクトってよ…

  6. パワーポイント

    大事なプレゼン資料の精度の高いチェック方法とは?

    パワーポイントで作成したプレゼン資料をチェックする時アナ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP