ショートカットキー

 / 最終更新日 2021.04.7

プレゼン資料作成術:ウィンドウを一発で最小化・最大化

パワーポイントでプレゼンテーション資料を作成しているときって、
いろんな資料のファイルを開いている場合が多いですよね。

過去の参考となるパワーポイントのファイルや、
調査用のインターネットブラウザ、
データをまとめるためのエクセルや、
作業用のフォルダなど、
ウィンドウがいっぱいでごちゃごちゃになりがちです。

そんなときに、ウィンドウを最小化、最大化したい場合は、
アナタならどうしますか?

もしかして、キーボードにおいた手を離して、
マウスをつかみ、動かし、
カーソルをボタンの上においた後、クリック、
ということをしていませんか?

このやり方は非常にわかりやすいのですが、
手間がかかります。

私ならコレで一発です。

■[Alt]キー+[スペース]キーのあと[N]キー で作業ウィンドウを最小化
■[Alt]キー+[スペース]キーのあと[X]キー で作業ウィンドウを最大化

アナタもコレで、作業ウィンドウを一発で最小化・最大化して
作業効率を上げてくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンライン

    オンライン営業でも成果を出すプレゼン資料の課題設定のコツ

    前回は パワポでつくる営業用プレゼン資料で重要になるストーリーの基本…

  2. パワーポイント

    パワーポイントで図形を思い通りの位置に配置したい時

    パワポで資料を作成している時。図形が、思った位置に配置できな…

  3. パワーポイント

    パワーポイントでヘッダー・フッターを変更する

    パワーポイントのヘッダー・フッターを変更したいときってありますよね?…

  4. パワーポイント

    ビジネス向けパワーポイント資料のちょっとした色選びのコツ

    ビジネス向けプレゼンテーションをする際にパワーポイントで資料…

  5. 3846:パワーポイント スライド一覧のショートカットキーの謎とは?

    ショートカットキー

    パワーポイント スライド一覧のショートカットキーの謎とは?

    パワーポイントでプレゼンテーションの資料を作成しようとすると、スライ…

  6. パワーポイント

    イラストレーター・イラレをパワーポイント・パワポに変換する前に!

    イラストレーター/illustrator(通称「イラレ」)で作成した…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP