パワーポイント

 / 最終更新日 2022.07.13

パワーポイントの配布資料で背景を変更

パワーポイントで印刷時に配布資料を選んで印刷して
プレゼンの配布資料を作成する場合もあるかと思います。

その場合、ヘッダー・フッター、日付や、ページ番号などが
自動的に入ってきますが、もっと配布資料を自由に変更したい
という場合もあるかと思います。

会社名やプロジェクト名、発表部署、発表者氏名など。
そのほか、配布資料に、ロゴを入れたり、キャッチコピーをいれたり
罫線を入れたり、イメージ画像を入れたい場合もありますよね。

そんな場合は、配布資料マスタを変更すれば
自由自在に変更可能です。

では、配布資料マスタを変更するにはどうすればいいのか?

■メニューの、表示>マスター表示>配布資料マスターで変更

ヘッダー・フッター、日付やページ番号以外に罫線を入れたい場合
メニューの、表示>マスター表示>配布資料マスター
罫線を挿入
罫線が挿入されます

これで、アナタもパワーポイントで配布資料を
自由自在に作成できますね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイント改行での行間、幅、間隔のテクニック

    パワーポイントで改行すると、行間が、幅が、間隔がどうもうまくいかない…

  2. パワーポイント

    「我思う」プレゼンでは信頼されない

    イメージしてください。あなたが初めて入ったイタリアンレストラ…

  3. パワーポイント

    パワーポイントでの様々な行間の種類

    パワーポイントで作業していると、行間の設定が上手くいかない!という人…

  4. 3834:Android/アンドロイドでPowerPoint/パワーポイントを簡単無料に利用する方法
  5. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアウトライン表示で特定のスライドの内容だけ表示するには?

    パワーポイントのアウトライン表示で特定のスライドの内容だけ表示する…

  6. パワーポイント

    パワーポイントの各スライドを画像として保存

    パワーポイントで図を作成するとかなり気合を入れて作ったりしませんか?…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP