オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2022.11.14

パワーポイントのプレースホルダーのサイズ変更

パワーポイントのプレースホルダーのサイズを変更する

パワーポイントのプレースホルダーのサイズを変更する際は、変更したいパワーポイントのプレースホルダーを選択し、周囲に表示される〇(ハンドル)をドラックします。

それでは、パワーポイントのタイトルのプレースホルダーのサイズを変更してみましょう。

①タイトルのプレースホルダーを選択します。
※プレースホルダー内をクリックし、枠線をクリックして実線にします。

プレースホルダーの右上の〇(ハンドル)をポイントすると、マウスポインターの形が変わるので、ドラックします。

②プレースホルダーの右上の〇(ハンドル)をポイントすると、マウスポインターの形が変わります。

③図の様にドラックします。

 

④ドラック中、マウスポインターの形が十字に変わります。

ドラック中、マウスポインターの形が十字に変わります。

⑤マウスから手を離すと、プレースホルダーのサイズが変更されます。

マウスから手を離すと、プレースホルダーのサイズが変更されます。

パワーポイントのプレースホルダーのサイズ変更に関する説明は以上です。

あなたもこれで、簡単にパワーポイントのプレースホルダーのサイズを変更してくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントのセクションでスライドを整理するには?

    パワーポイントのセクションでスライドを整理するパワーポイント…

  2. 2007以降

    PowerPointパワーポイント2010でズームアウトするには?

    セミナーやここぞのプレゼンなどではPowerPointパワーポイント…

  3. ショートカットキー

    プレゼン本番でのパワーポイント裏技:ボタン1つでスライドショー開始

    これからプレゼンをはじめます、という時にスライドショーを開始するのに…

  4. 3728:Windows10/ウィンドウズ10で音が出ない!?

    パソコン操作

    Windows10/ウィンドウズ10で音が出ない!?

    Windows10/ウィンドウズ10にアップグレードしたら音…

  5. 3759:意外と出来ていない表のお作法

    パワーポイント

    意外と出来ていない、表のお作法

    プレゼンの資料をパワーポイントで作成する時に表を利用する場合ってあり…

  6. オンラインマニュアル

    パワーポイントで水平・垂直な線を描くには?

    パワーポイントで水平・垂直な線を描くパワーポイントでスライド…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP