ショートカットキー

 / 最終更新日 2022.03.1

プレゼン本番でのパワーポイント裏技:ボタン1つでスライドショー開始

これからプレゼンをはじめます、という時に
スライドショーを開始するのに
モタモタしてたら格好悪いですよね。

しかも、パワーポイントの場合、スライドショーの開始ボタンが
画面の左下にあって、小さくて押しづらいです。

緊張している時や、あせっている場合などは、
この小さくて押しづらいスライドショーの開始ボタンを押すのに
手間取ったりします。

そんな時はコレ。

■[F5]キーを押して、スライドショー開始

プレゼンを開始するぞ、という時は
[F5]キーをポチッと押すと、
スライドショーが開始されます。

マウスでカーソルをスライドショー開始アイコンに移動させて、
クリックする必要はありません。

いつでも、どんな状況でも[F5]キーを押すだけで
スライドショーが開始されます。

これで、アナタもスマートにプレゼンを開始できますね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントのガイドを真ん中に微調整したい!

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する時ガイドを利用しますよね。…

  2. オンラインマニュアル

    パワーポイントの図形のコピー

    パワーポイントの図形をコピーするパワーポイントのスライドに、…

  3. スピーチ

    プレゼンだけではない効率的な”伝え方”

    伝え方にもいろいろありますが、プレゼンだけ、口頭だけで伝えるというこ…

  4. パワーポイント

    パワーポイントのスライドを縦長にするには?

    パワーポイントは、プレゼン資料だけではなく、チラシやパンフレット作成…

  5. ショートカットキー

    パワーポイントの資料作成を加速するショートカットキー

    もしアナタが、パワーポイントで資料を作成するのに時間がかかっ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP