ショートカットキー

 / 最終更新日 2021.05.10

スライドショー中に好きなページに移動する方法

パワーポイントでプレゼンしている時に
スライドショー中に、好きなページに移動したい時って
ありますよね?

話を戻したり、飛ばしたり、
質疑応答の時に
XXページに一気に移動したいという時
アナタならどうしますか?

スライドショー中に好きなページに移動するにはコレです。

■移動したいページの数字を押した後、[Enter]キーで、移動

例えば、スライドショーで33ページ目だとして
22ページ目に戻りたいときは

数字の[2]キーを押して、
もう一度数字の[2]キーを押した後に、
[Enter]キーを押せばOKです。

これでアナタのプレゼンもスマートになりますね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントのグリッド・ガイドを表示するには?非表示・消すには?

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成しているとグリッドやガイドを表示…

  2. 3180-ec:パワーポイントのガイドをロックする代替方法

    パワーポイント

    パワーポイントのガイドをロックする代替方法

    パワーポイントとイラストレーターの両方を利用する人が必ず思う…

  3. パワーポイント

    パワーポイントでのスポイトの使い方と表示されない理由

    パワーポイントでプレゼン資料、特に画像や色にこだわって資料を…

  4. ショートカットキー

    「ウィンドウを左右に簡単に並べる」テクニックとは?

    アナタはパワーポイントでプレゼン資料を作成する際、エクセルを見ながら…

  5. プレゼン

    プレゼンに説得力を持たせる伝え方

    たとえ同じ内容であっても伝え方でそのプレゼンの説得力は大きく異なって…

  6. 4283:パワーポイントのクイックアクセスツールバーのボタンを変更する方法

    オンラインマニュアル

    パワーポイントのクイックアクセスツールバーのボタンを変更する方法

    パワーポイントのクイックアクセスツールバーって知っていますか?…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP