ショートカットキー

 / 最終更新日 2022.03.9

プレゼン資料作成術:ファイル・フォルダの名前を一発で変更

パワーポイントでプレゼンの資料を作っている時に、
ファイル名やフォルダ名を変更したくなることってありませんか?

過去のプレゼン資料で参考になるパワーポイントのファイルを
コピーしてファイル名を変更したり、
今回作業のフォルダ名を変更したいことって
ありますよね。

そのときに、アナタならどうしますか?

もしかして、キーボードに置いている手を離して、
マウスを持って、カーソルを移動させて、
対象となるファイルやフォルダを選んで、右クリックして
名前の変更を選んだりしてませんか?

はたまた、クリックするタイミングを
ダブルクリックよりもゆっくりやって、
変更モードにする、という微妙な技をつかったり
していませんか?

これタイミングがズレると、
ファイルやフォルダが開いてしまい、
急いでるときにはイライラしてしまいます。

私ならこれで一発です。

■ファイル・フォルダを選択して [F2]キー でファイル名を変更

このやり方なら、パワーポイントで資料を作成しているときに、
キーボードから手を離さずに作業できるので、
作業効率が非常にあがります。

アナタもこれで、パワーポイントで
プレゼン資料を作成しているときに、
ファイルやフォルダ名を素早く、確実に変更して
作業効率をあげてくださいね。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    パワーポイントの資料をあっという間に作る方法

    アナタが、パワーポイントで資料を作成するのは年に1回ぐらいですか?そ…

  2. 2007以降

    ホームページのロゴを簡単に作成する方法

    ホームページに使うロゴってありますよね。サイト名を見た目、カッコよく…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントの写真を丸く切り抜く方法は?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると「写真を丸くした…

  4. パワーポイント

    パワーポイントで文章の上下位置を正確に設定するには?

    パワーポイントでプレゼン資料を作成していると文章を入力することってよ…

  5. プレゼン

    人事担当者必見!会社説明会でのプレゼンのポイント

    新卒採用や中途採用のための会社説明会で自社の会社の説明をプレゼンす…

  6. パワーポイント

    イラストやピクトグラムの白い背景を透明にしたり、イラストやピクトの色を変えたりする方法

    パワポでプレゼン資料を作成する時、ピクトグラムつかう事、ありますよね…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP