プレゼンやパワーポイントを利用したWeb会議が一般的になってきましたね。
でも、いろいろあってどのWeb会議ツールにしたらいいかわからない!
そんなWeb会議ツール選びで迷ったら、この情報を参考にしてください。
Zoom(ズーム)
「とにかく簡単に、無料で使いたい」
「社外の人とのWeb会議でも利用したい」
というアナタにオススメのWeb会議ツールです。
使っているユーザーも増えているので、迷ったらZoomがオススメです。
Microsoft Teams(マイクソフトチームズ)
「社内の人とのWeb会議に使いたい」
「会社でOffice365を契約している」
「社外の人からアクセスできないようにセキュリティを高めたい」
というアナタにオススメのWeb会議ツールです。
とっつきにくいところもありますが、社内でセキュリティ最優先ならオススメです。
Skype
「ソフトウェアをダウンロードしたりインストールしたりしたくない」
「アカウントを登録したくない」
「無料で使いたい」
というアナタにオススメのWeb会議ツールです。
特にEdgeかChromeで、ウェブブラウザだけでWeb会議する場合向きです。
Google Meet
「GoogleカレンダーやGメールなどGoogleのサービスをよく使ってる」
「Googleアカウントを持っている同士でWeb会議をしたい」
というアナタにオススメのWeb会議ツールです。
ウェブブラウザだけでWeb会議する場合向きです。
これでアナタにピッタリなWeb会議ツールを選んで、プレゼンしてくださいね。
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、5大無料プレゼント実施中!
詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!
- パワーポイント用プロフェッショナルテンプレート
- ライバルに差をつける「伝わる」資料作成テクニック習得プログラム
- のべ900社以上の売上アップの秘訣が詰まった営業資料セルフ開発キット
- プレゼンマスターがあなたのプレゼン・パワーポイントの資料を作成
- 企業・団体向けプレゼン研修:パワーポイント・プレゼンテーション研修
-
カテゴリー
- オンライン