パワーポイント

 / 最終更新日 2022.03.11

パワーポイントのガイドを複数表示させたい

パワーポイントでプレゼンの資料を作成している時に、
図形やオブジェクトを揃える際に、
ガイドが非常に便利です。

その前に、ガイドってなに?
というアナタのために、一応解説しておきます。

■ガイド:縦や横の位置を合わせるために自由に移動できる点線

このガイドですが、縦、横1本づつしか表示できないと
思っている人が非常に多いです。

実は、このガイド、複数表示させることができます。

複数表示させることによって、
右の端、左の端、上の端、下の端を、
一発でバシバシと位置を合わせることができます。

その方法とは?

■[Ctrl]キー+ドラッグ で新しいガイドが表示

させることができます。

アナタもこれで、パワーポイントで
ガイドを自由自在に複数表示させて
プレゼン資料作成の効率をアップしてくださいね。

 

   

関連記事

  1. パワーポイント

    スライドパワーポイント:パワーポイントのスライドデザインがフリー、無料

    「スライドパワーポイント、できれば フリー、パワーポイントのスライド…

  2. パワーポイント

    iPhone、iPadの画面をプロジェクターやディスプレイに表示したい

    プレゼンでデモでiPhoneやiPadの画面をプロジェクターやディ…

  3. 3486:Macでパワーポイントの改行に困ったら

    Mac

    Macのパワーポイントで改行位置に困ったら

    最近はMacユーザーも増え、Windowsパソコンで作成した…

  4. パソコン操作

    パワーポイントでロゴの画像の色と同じ色を使いたい

    パワーポイントでプレゼン資料を作成する時に、「この図形はロゴと同じ青…

  5. パワーポイント

    パワーポイントのファイルを確実に確認してもらう方法

    プレゼン資料をパワーポイントで作成する時に誰かに内容を確認してもらう…

  6. ショートカットキー

    プレゼン資料作成術:開いているファイルを一発で閉じる

    プレゼンの資料をパワーポイントで用意しているときに開いているファイル…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP