オンラインマニュアル

 / 最終更新日 2022.11.6

パワーポイントファイルの作成

パワーポイントファイルを作成する

パワーポイントを起動して、新しいパワーポイントファイルを作成してみましょう。

①パワーポイントを起動し、パワーポイントのスタート画面を表示させます。

新しいプレゼンテーション をクリックします。

パワーポイントのスタート画面>新しいプレゼンテーション

 

新しいパワーポイントファイルが開かれ、1枚目のスライドが表示されます。

③タイトルバーに「プレゼンテーション1」と表示されていることを確認します。

タイトル「プレゼンテーション1」

このようにパワーポイントでは、簡単にパワーポイントファイルを作成することができます。

さあ、これからパワーポイントの資料を作成しましょう。

■よく読まれている記事はこちらです

 

   

関連記事

  1. オンラインマニュアル

    パワーポイントのプレースホルダー操作

    パワーポイントのプレースホルダーを操作するパワーポイントのス…

  2. 2007以降

    パワーポイントで図形を合成、接続、結合、接合、作成する

    パワーポイントでプレゼンの資料を作成していると「この図形とこの図形を…

  3. オンラインマニュアル

    パワーポイントの文字や段落に書式を設定

    フォント・フォントサイズ・フォントの色を変更するパワーポイン…

  4. オンラインマニュアル

    パワーポイントのアウトライン画面の領域を広げるには?

    パワーポイントのアウトライン画面の領域を広げるパワーポイント…

  5. オンラインマニュアル

    パワーポイント/PowerPoint の概要

    ビジネスの様々な場面で、プレゼンがおこなわれていますよね。企画の発表…

  6. パワーポイント

    どれにするべき?パワーポイントでのグラフの種類の選び方

    パワーポイントでプレゼンテーションの資料を作成していると、グラフをよ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

よく見られている記事

  1. 3223-ec:都道府県別、市区町村別で地図を色塗り、色分けしたい!

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP