ニュース

 / 最終更新日 2022.02.24

プレゼンマスターニュース:2008年6月28日~2008年7月11日

パワーポイントスライドに音声を埋め込み、クイズ形式で
理解度を確認するeラーニングの活用や、Googleが無料で提供している
オンラインプレゼンテーションソフトなどを紹介。

■Adobe Acrobat 9–音声やクイズを埋め込んでeラーニング
https://builder.japan.zdnet.com/sp/adobe-acrobat-9/story/0,3800086951,20376298,00.htm
[プレゼンテーションをパブリッシュ]では、Flash ムービーを作成する
[マイコンピュータ]、サーバーにアップロードする
[Adobe Connect Pro]、PDFファイルを作成する[Adobe PDF]の
いずれかによって、PowerPointの内容を配付できる。

■Googleのサービス統合がMSのビジネスモデルを脅かす?!
https://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080627/309621/?ST=ittrend
デスクトップ上の既存ファイルをアップロードすることも可能で,
Word,Excelのほか,Open Office,HTML,
プレゼンテーション・ファイル(.ppt/ .pps)などもアップロードできる。

 

   

関連記事

  1. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年8月30日~2008年9月5日

    パワーポイントの最終版リリースの予定や、プレゼンテーションに必須なプ…

  2. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年6月21日~2008年6月27日

    Macでパワーポイントを使って作成したパワーポイントのファイルをバー…

  3. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年5月31日~2008年6月6日

    Adobe Presenterや、オンラインプレゼンテーションサービ…

  4. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2009年6月17日

    無料でプレゼンテーションが作成、編集、共有でき、PDFへの出力までで…

  5. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年4月26日~2008年5月2日

    ”無料オンラインオフィスソフト”であるGoogleドキュメントがオフ…

  6. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年7月19日~2008年7月25日

    パワーポイントなどプレゼン資料をオンライン上で共有するサービスやビュ…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP