外人にプレゼンする機会なんてない、と思っているアナタ。
確かに日常的にはないかもしれませんが、
いざどうしてもやらなければいけない状態になったら、
うまくプレゼンできる自信はありますか?
そもそも英語でプレゼンする、という以前に
日本人が行う外人向けプレゼンには
響くプレゼンと響かないプレゼンのポイントがあります。
つまり英語力に関係なく、
響くプレゼンは響くし、響かないプレゼンは響かない、
という現実があります。
その違いはなんなのか?
なぜ、日本人のプレゼン資料が海外に伝わらないのか?
によると以下のとおりです。
文化的背景が異なる人々から構成されている欧米社会は、
暗黙知の共有度が低く、形式知によるコミュニケーションが
主体の社会です。このため、ロジックが明確であることが重要であり、
文章でロジックを記述する方が伝わることになります。一方で、日本はお互いに暗黙知を共有しているため、
ドキュメントで凝った絵が何枚も続いても、
その絵の間のロジックを読む側が補完できます。
そのため日本人同士であれば伝わります。一方、欧米人とはそもそも暗黙知が共有できていないため、
凝った絵が何枚も続くと、欧米人はその間の意味が
日本人同士の時のように補完できません。
従って理解できないので意図が伝わらず、
相手も動かない、ということになります。
ちょっと長い引用でしたが、本文では
具体的な対応策に関しても述べてあります。
今の世の中、いつ外人向けにプレゼンが必要になるかわかりません。
アナタも一読しておいて、外国人向けプレゼンに備えておいてください。