スピーチ

 / 最終更新日 2019.03.29

プレゼン前にトイレに行く理由

0027:プレゼン前にトイレに行く理由

プレゼン前にトイレに行く理由は?
もちろん漏れそうだからじゃないですよ。
それ以外に、重要な理由があるんです。

というのも、プレゼンの前にトイレにいくのは
このことをするためなんです。

というのも

■プレゼン前にはトイレで身だしなみをチェック

するためなんです。
じゃあ、なにをチェックするべきか?

チェックリストを用意しましたので
印刷して、プレゼン前にトイレに行くときに
持っていってください。

【プレゼン前トイレチェックリスト】

・髪は乱れていないか?
・メガネは曇っていないか?
・鼻毛は出ていないか?
・歯になにか詰まっていないか?
・スーツの襟が立っていないか?
・スールの上着のポケットはキチンと出ているか?
・ネクタイは緩んでいないか?
・シャツは乱れていないか?
・ベルトはずれていないか?
・ズボンのチャックは開いていないか?
・靴下はずり下がっていないか?
・靴は汚れていないか?

さあ、スッキリして、サッパリして
プレゼンに臨みましょう。

 

   

関連記事

  1. プレゼン

    プレゼンテーションを取り巻く環境

    プレゼンが得意な人にも、苦手な人にも、改めて、ビジネスにおけるプレゼ…

  2. プレゼン

    これを押さえればグッとわかりやすくなるプレゼンの秘訣

    職業柄、いろいろな内容のプレゼンをおこなうことが多いのですが、「山田…

  3. パワーポイント

    iPhone、iPadの画面をプロジェクターやディスプレイに表示したい

    プレゼンでデモでiPhoneやiPadの画面をプロジェクターやディ…

  4. スピーチ

    どんな時でも使える臨機応変なプレゼンの進め方

     どーもです、 成果の出るパワーポイント資料コンサル…

  5. 4189:パワーポイントのプレゼン資料事例:生命保険の提案書

    パワーポイント

    パワーポイントのプレゼン資料事例:生命保険の提案書

    パワーポイントの提案書を用いたプレゼンっていうと、BtoB、企業向け…

  6. パワーポイント

    パワーポイントでスライドショーを途中から開始する、最初から開始する方法

    パワーポイントでスライドショーを途中で開始したい時ってありませんか?…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP