秀逸な情報

 / 最終更新日 2022.03.4

プレゼン初心者向けの3つのポイント

「プレゼンに関して自信がありません」
「プレゼン経験がほとんどなくて不安です」
「自分がプレゼンしたときに失敗しそうで心配です」

そんなプレゼン初心者が気をつけるべき
3つのポイントとはいったいなんでしょうか?

プレゼン初心者が覚えておくべき3つのポイント
によると以下の通りです。

1. 観客は「未熟なプレゼン」には寛大だが、「何を伝えたいのか分からないプレゼン」には厳しい

2. 「自分が伝いたいポイント」を意識して、それを伝えることにだけ注力する

3. スライドの文字は極力少なくし、観客の注意は自分の方に引きつける 

プレゼン初心者は、プレゼン本番に緊張してしまいがちなので
まずはこの3つのポイントに絞って注意する、というのもいいですね。

アナタのプレゼンに是非、活用してくださいね。

 

   

関連記事

  1. 秀逸な情報

    プレゼンテクニック:スギヤマメソッドとは?

    多くのプレゼンを聞くと、なかには正直眠たくなってなってくるプレゼンも…

  2. 秀逸な情報

    プレゼン資料作成で統計データを無料で探す時に便利なサイト

    プレゼン資料を作成する際に統計データが必要になる時ってありますよね。…

  3. プレゼン

    プレゼンテーションを取り巻く環境

    プレゼンが得意な人にも、苦手な人にも、改めて、ビジネスにおけるプレゼ…

  4. 秀逸な情報

    英語の外人向けプレゼンで、響くプレゼン、響かないプレゼン

    外人にプレゼンする機会なんてない、と思っているアナタ。確かに…

  5. 秀逸な情報

    プレゼン中の無意識な「えー」「あのー」を改善

    プレゼン中についつい「えー」「あのー」といった言葉を使っていませんか…

  6. プレゼン

    パワーポイントがメールで送れない! 大きなファイルの対処法

    パワーポイントのファイルをメールで送ろうとしたときに送れない…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP