- ホーム
- 2009年 6月
2009年 6月
-
携帯を使ってプレゼン・パワーポイント資料作成を上達させる方法
携帯を使って、プレゼンの仕方やパワーポイント資料作成が上達する方法があるって知ってましたか?電車での通勤時間や、タバコを一服している時、ちょっとした待…
-
パワーポイントでオブジェクトの大きさや形が勝手に変更されないようにする
パワーポイントでプレゼンの資料を作っていると、オブジェクトの大きさや形が勝手に変更されることがありませんか?特に図形の中で文章を入力しているときに、文…
-
プレゼンマスターニュース:2009年6月17日
無料でプレゼンテーションが作成、編集、共有でき、PDFへの出力までできるオンラインアプリケーションをあのアドビが公開しました。■オンラインでのプレゼン…
-
パワーポイントで勝手に改行されないようにする
パワーポイントでプレゼンの資料を作っていると、勝手に改行されて困ることってありませんか?特に図形の中で文章を入力しているときに、思ってもないところで改…
-
パワーポイントでフォントが勝手に変更されないようにする
パワーポイントで文章を打っているとフォントが勝手に変更されることってありませんか?何度フォントを直してもパワーポイントが勝手にフォントを変更してイライ…
-
プレゼンマスターニュース:2009年6月3日
パワーポイントで作成できるようになった電子看板ソリューションや、なんと100m先まで届くレーザーポイントなどを紹介します。■パワーポイントで電子看板を…
-
パワーポイントにエクセルをキレイに貼り付けたい
パワーポイントで資料を作っている時、エクセルのデータを貼り付けたい!そんなこと、よくありますよね。しかし、エクセルの内容をパワーポイントに貼り付ける時…