ニュース

 / 最終更新日 2022.02.24

プレゼンマスターニュース:2008年8月16日~2008年8月22日

オンラインプレゼンテーションアプリケーションの話題や
カッコイイプレゼンのためパワーポイントを使った資料作成方法などを
解説しています。

■280 Slides、PowerPointデータのインポート/エキスポート対応
280 Northは21日(米国時間)、オンラインプレゼンテーションアプリ
280 Slidesにファイルのインポート機能を追加したと発表した。
サポートされているファイル形式はPowerPoint 2003 (PPT)、
PowerPoint 2007 (PPTX)、Open Document Format (ODP)の3つ。
https://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/22/015/

■冴えたページレイアウトのためにおさえておきたい4つのポイント
前回は、プレゼン時に提案相手をつかむ、というお話をしました。
企画書で相手をつかむ大きな要素と言えば、何と言っても、
かっこいいページレイアウトでしょう。むろん、PowerPointなどでは、
すぐ使えそうなテンプレートがいくつも用意されています。
https://enterprisezine.jp/article/detail/653

 

   

関連記事

  1. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年11月01日~2008年11月14日

    急なプレゼンにもコレさえあれば、いつでもどこでもプロジェクターに投影…

  2. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年10月18日~2008年10月31日

    まるでPowerPointのようにプレゼンテーション用の資料を作成で…

  3. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年11月15日~2008年11月21日

    マイクロソフトもグーグルに対抗してウェブだけで使えるパワーポイントな…

  4. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年4月30日

    Windows7で用意されたプレゼン向けショートカットキーや、使いこ…

  5. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年5月27日

    マイクロソフトがクリティカルと指定したパワーポイントを標的としたウィ…

  6. ニュース

    プレゼンマスターニュース:2008年5月17日~2008年5月23日

    プレゼンテーションのための新ソフトウェアやMacのプレゼンテーション…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


PAGE TOP