- ホーム
- 2012年 9月
2012年 9月
-
プレゼンで諸刃の剣の質疑応答を活かしきる!
プレゼンでは一方的に伝えるよりも、聞き手が疑問に思ったことを質問してもらいながら伝えた方が、より深く理解してもらえます。しかしプレゼンで話す内容の完成…
-
プレゼンの「抑揚」「適切な間」って具体的には?
プレゼンテーションにおける発声は確かに重要ですが、アナウンサーでも歌手でもない一般のビジネスパーソンが発声練習をするのは大変です。そもそも気兼ねなく声…
-
プレゼンだけではない効率的な”伝え方”
伝え方にもいろいろありますが、プレゼンだけ、口頭だけで伝えるということは少なくなりました。現代において何かを伝える場合、プレゼンともに紙で資料を用意す…