スピーチ

 / 最終更新日 2022.03.22

プレゼンでの美しい所作とは?

プレゼンテーションにおいては、内容も大切ですが
話し手の立ち振る舞いも重要です。

いくらプレゼンの内容がしっかりしていても、
背中を丸めてキョロキョロと落ち着きのない様子で
話されては、聞き手として不安になります。

基本的なことですが、変な癖で損をしないように
プレゼンの立ち振る舞いを改めて意識しましょう。

まずは、姿勢を正してプレゼンします。

姿勢がいいと、それだけで
自信がありそうに見え、信頼されます。

しかし正しい姿勢を心がけて、
注意が散漫になってしまっては本末転倒です。

そこで簡単に姿勢が良くなる方法とし、
頭から一本の糸で吊るされている様子をイメージし、
大きく上に伸びをして手を下ろしてください。

これで自然と正しい姿勢になります。

次にプレゼンの時の立ち位置ですが、
話し手がウロウロと動き回ると
聞き手は落ち着きません。

特にプロジェクターを投影している
スクリーンの左右を行ったり来たり
しないようにしましょう。

会場のレイアウト上可能であれば
聞き手から見てスクリーンの右手に立つと、
自分の体に文章が重なって隠れてしまうことはありません。 

そして、視線で一番よくないのは、プレゼン中に
スクリーンや手元の資料だけを見て話すことです。

必ず聞き手に顔を向けて話してください。

できれば聞き手の目を見ながら話すといいのですが、
どうしても恥ずかしいという場合は、
聞き手の額や顎を見て話しましょう。

これによって聞き手のことを思って
話しているのが伝わります。

最後に、レーザーポインター。

最近プレゼン時に利用する人が増えてきましたが、
そもそもレーザーポインターを使わずに
直接手で指し示した方がわかりやすいです。

しかしながら、大きい会場などで
スクリーンが離れている場合、
レーザーポインターを使うしかないということもあります。

こういった場合の注意点としては、
手首を固定して肘で動かすことです。

ビデオカメラで撮影する際に
手首でカメラを振ると画面がブレるのと同様に、
手首でレーザーポインターを動かすと
細かくブレて見づらくなります。

手首を固定して、肘で動かしましょう。

【まとめ】

・姿勢を正すためには、
 頭から一本の糸で吊るされている様子をイメージする

・ウロウロせずに、できればスクリーンの右手に立つ

・聞き手に顔を向けて話す

・レーザーポインターは手首を固定して、肘で動かす

あなたもこのように、プレゼンでの立ち振る舞いを
意識してくださいね。

 

   

関連記事

  1. グッズ

    レーザーポインター:使い方のコツ

    プレゼンの時に、レーザーポインターを使う人が増えていますが使…

  2. スピーチ

    プレゼンでの質疑応答:満足度を上げるやり取りのコツ

      どーもです、 成果の出るパワーポイント資料コンサ…

  3. スピーチ

    プレゼンでの立ち位置

    プレゼンもある程度の規模になると立ってプレゼンすることになります。…

  4. パワーポイント

    プレゼン資料の作り方:長いプレゼンでも眠くならないプレゼン資料の作り方

    プレゼン資料を作る時、特に1時間以上のプレゼンで使う資料を作成する場…

  5. スピーチ

    自然な流れでプレゼンするためのコツとは?

    説得力のあるプレゼンをするために、何かを主張する時には根拠を示すのが…

  6. スピーチ

    プレゼンではデメリットをアピールする

    アナタが自社の製品やサービスをプレゼンする時に、なんらかのデメリット…


 
このブログ「プレゼンマスター」が1,000万PVを達成したことを感謝して テンプレートや、マニュアルや、素材や、e-bookや、動画セミナーなど、無料プレゼント実施中!詳しくは 5大無料プレゼント特集ページ をクリックして確認!

プレゼンマスターブログ1,000万PV達成を感謝して、テンプレートやマニュアルや素材やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

 
 

メニュー

1,000万PVの達成を感謝しまして、テンプレートやマニュアルや各種素材集やe-bookや動画セミナーなど5大無料プレゼント実施中!

詳しくはこちらをクリック!


最近の記事

PAGE TOP